サンドマン シーズン2のネタバレレビュー・内容・結末

『サンドマン シーズン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まじでまじで好みすぎる世界観、雰囲気良すぎるし、ルシファーそうやって表現するんだって新鮮すぎて天才すぎて、もうねえ
もっと観たかった〜!
第二のコリント人良すぎるし、ヌアラに宝石をあげたときのモルフェウスがかっこ良すぎた。ラストの一族楽しそうでよかったああ(涙)

まさかモルフェウスが死ぬとは思ってなかったな...。

壮大な世界観で好きだった。

見るならs1から続けて見た方が良い。s1ほとんど覚えていない状態で見たら、「顔は見た事あるけど...誰だっけこの…

>>続きを読む

モルフェウス様大大大成長物語だったね、、、
終わってしまったのがなんだか悲しい、このあともずっとみていたくなるようなシーズンだった😭
エンドレスの面々がたくさん出てきてうれしかった

コリント人さん…

>>続きを読む

Destiny初登場で家族を召喚。一番若いDeriliumも初登場。fatesの三姉妹より何か重要なことが起こると、そしてDestinyの本に兄弟の会合について記載あったため集めた。みなDistru…

>>続きを読む

なんとも言えない後味。これぞ『サンドマン』。

エンドレスは全員“D”から始まるのね。こういう拘り好き。

アザゼルのビジュかっけぇ……。この感じの視覚効果は初めて見た。

エディティングのミスが多…

>>続きを読む

シーズン1が好きすぎて待ちに待っての本作。終わりというのは悲しいが原作ものなら仕方ない。何よりトムスターリッジという素晴らしい俳優さんを教えてくれてありがとう、サンドマン。

神様のこととか色々知っ…

>>続きを読む

世界観が素晴らしい作品。

ドリームは息子を殺した罪で3女神と対決。最後は姉のデスの手を取る。

エンドレスファミリー強烈。

生後8ヶ月から新しいドリームになったダニエルは戸惑いながらも進んでいく…

>>続きを読む

変われないと思っていたが、変われるのだ。

自分が長く生きてきて、ずっと同じやり方で通していたのに、それを変えていくのは、大変な作業である。
何かが開く。何かに気付き始める。自分は間違っていたのかと…

>>続きを読む

タイトルだけはよく知っていたけれども中身を全然知らなかった「サンドマン」。CWのコンスタンティンやらネトフリのルシファーやらを見ているときに調べれば必ずひっかかってくるタイトルで。

翻訳版がでるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事