鹿楓堂よついろ日和の2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:11回
あらすじ
愛する看板猫・きなこの誕生祝いに秋刀魚を焼いているスイ(小瀧望)の肩に、優しく羽織をかけるときたか(葉山奨之)。美味しそうな匂いにつられて、パジャマ姿の椿(大西流星)やぐれ(佐伯大地)もやってきて、4人の平和な朝が始まる――。 そんなある日、ボロボロに疲れきった新人サラリーマン・柴野亮平(ゆうたろう)が、鹿楓堂に現れる。開口一番「天丼ください!」と叫ぶ柴野だが、店のメニューに天丼がないことが発覚し絶望。うちひしがれるその姿を見た料理担当ときたかは、一念発起。たすきをかけ、いつにない真剣な形相で作り上げたのは、サクふわジューシーな特製の「とり天丼」で…? 時を同じくして、妻を亡くし無気力な日々を過ごす桜田文彦(津田寛治)も、鹿楓堂を訪れていた。ため息をつきながらメニューを開く桜田だが、ふと食欲をそそる美味しそうな香りが漂ってくる。まかないで用意されていた「冬野菜カレー」の匂いに、在りし日の妻の姿を思い浮かべる桜田で――。
コメント7件
すー

すー

メニューに無い天丼をご好意で作ってもらって、その上、作ってくれた店員の目の前で海老じゃないのかよ〜!は嫌な客すぎる(笑)
Ginny

Ginny

津田寛治さんの演技めっっちゃ良かった😭感動…🥺 なんか2回目にして癖になってきてこのドラマに癒されている。 古民家やゆったりした4人の共同生活、あたたかいおもてなし、ハートフルな人々。 次回はりゅちぇが活躍しそうなので楽しみ。
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

閉店間際で滑り込んで 和食屋と勝手に間違えて 天丼ないのに拗ねる客嫌すぎる笑 しかもエビないのかよって ホスピタリティが過ぎるわ笑 抹茶のロールケーキ食べたい。
ニコリ

ニコリ

津田寛治さん!ビッグなお助け人登場!(亡くなられた奥様役も過不足ない回想シーンでなんか印象的だった)そして、ゆうたろうって、あのゆうたろう?! 今さらだけど、ダブル流星か。 思わず、いろんな大人の事情も考えてしまう。下世話だ。
スティッキー

スティッキー

1話見てから気になって漫画読んで、漫画でめちゃ笑ったところをちゃんと再現してくれた…ときたか笑笑
なちゅん

なちゅん

30分にしては詰め込みすぎかなあとは思う。1時間にするか、もうちょっとフォーカスするか… おじいちゃんとの写真、やけにトリミング変だなと思ったらやっぱり半分に折られてたね。 きなこちゃんかわいいね。
てゆ

てゆ

うーん 詰め込み過ぎかなぁ