僕らの食卓のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『僕らの食卓』に投稿された感想・評価

BL飯の巻

全話観終わりました
拗らせBL風味
個人的には超不得意ジャンルでして、例に漏れずこちらも全くノレませんでしたが飯ジャンルは好きなので最後まで
外飯も良いけど基本家飯の家庭料理系てのも悪…

>>続きを読む
苦茶

苦茶の感想・評価

-

BLとして楽しみにしていたけど、なんかもうそういうの越えた穏やかでハートフルな家族ドラマだった。最終回の満足感ある着地。
主演のふたり、ほんわかすぎて忘れがちだけど冷静にかなりイケメン。
種くんもず…

>>続きを読む

なんだか優しい〜ドラマでした。

ボーイズラブにフォーカスが当たっている訳ではなく、色々辛い事があった主人公達が好きな人たちと優しい家族の食卓を囲むお話。

犬飼貴丈、飯島寛騎、前山くうが、原田龍二…

>>続きを読む

ついに最終回、あっという間に終わっちゃったなぁ😭
もう2人を見れないのかと思うと寂しいなぁ😭

「幸せすぎて怖い」
「いつか終わりが来ると思うと怖い」

劇中のこの台詞、
まさに私の今の気持ちだ
す…

>>続きを読む
最後のおとんの言葉が染みた。
愛する人との別れは、その痛みも引き受けること。
豊と穣と種が楽しくご飯食べてる姿をいつまでも見ていたいわー。
goslinK

goslinKの感想・評価

3.5

見た目不釣り合いな2人のラブストーリー。
タネくんが回が進むたびに愛おしくなる。
BLドラマはイケメンが多いけど、俳優さんや脚本によってはつまらないものもけっこうある。期待してなかった分意外とハマっ…

>>続きを読む
さば

さばの感想・評価

3.5
種くんが上手いし超可愛い。
犬飼さんの優しく繊細で柔らかいキャラが上手い。
ちょっとだけBL風味のほのぼのドラマ。
つうか無性におにぎり食いたくなるし。
monet

monetの感想・評価

4.0

ほっこり癒されるドラマ。
原作未読。
一応BLドラマということで、第三話まで見てお互い意識し始めてはいるものの、今のところBL色はそれほど強くなくて、ヒューマンドラマ系の雰囲気。
エンディングのとこ…

>>続きを読む
みんなほのぼのかわいい。
料理が凝りすぎてなくて地味に参考になる。

あなたにおすすめの記事