ムチャブリ! わたしが社長になるなんての4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:2回
あらすじ
「俺が君を選んだ」。浅海(松田翔太)のひと言が気になって仕方ない雛子(高畑充希)は、チェーン店5店舗を1ヵ月後にオープンさせるという浅海の“ムチャブリ”をうっかり引き受けてしまった。急すぎる進行に社員たちも後ろ向きな態度。さらに大牙(志尊淳)も、柚(片山友希)とのデートでは会話が弾まず、同期が先に出世した焦りもあって、雛子への不満を隠さない。 そんな中、「プチボナール」の仕入れ先が、突然、ワインの取り引き停止を宣告してきた。野上フーズと専属契約を結ぶことになったのだという。仕事が増えて不満が高まる社員たちの手前、雛子は新しいワインの仕入れ先は自分で探すと宣言。 凛々子(優香)にも協力してもらいリサーチを進める中、知美(夏帆)から山梨の個人ワイナリーが作った「伝説のワイン」の存在を知らされる。 社員たちもうなるクオリティーの「伝説のワイン」。何としても仕入れようと、大牙と共に醸造元のワイナリーを営む春乃(南野陽子)の元を訪れる雛子 しかし夫が亡くなってから春乃は新規にワインを作っておらず、貯蔵しているワインも売りたくないと、取り付くシマもない様子。雛子と大牙は、あの手この手で春乃を説得しようとするが…。 春乃の気持ちを動かすことができないまま、諦めかけていた雛子に浅海から1本の電話が。『夫から愛されていたのか?』と春乃が複雑な思いを抱えていることを知らされた雛子は、もう少し説得を続けようと奮起する。 大牙と口論しながらも、春乃の夫がワインのラベルに隠していた愛のメッセージに気付いた2人は、翌日、再び春乃の元へ。無事、春乃の夫への誤解を解き、新しいワインの契約を取り付けることに成功する。ホッとする雛子と大牙の前に、浅海が現れて…!!
コメント7件
ちかお

ちかお

ワインのため🍷に山梨へ
いいね!1件
うめこ

うめこ

「こういうのはねパッと決めちゃえばそれが良くなるもんなんですから。こんなにいっぱいあってどれが良いかわかりゃーしないけど、選んでまえばそれが1番になるんですから。仕事だって結婚だってなんでも選んじゃえばなじんでいくの」 「毎日の積み重ねなのよ。なーんてことない1日でも 毎日毎日向き合って相手の声を聞くことから逃げない」
まちかど

まちかど

4話まではみたよ。
なっこ

なっこ

#4 俺、貴女のことスッゲー嫌いなのに… ああ、その先を聞きたかった! 良い感じになる年下部下って子犬系イケメンが多い中、天邪鬼で終始ヒロインにイライラしてる男子って新鮮。しかもそのイライラは割りと的を射ている。 私もヒロインの選ばれてる感はよく分からん。でも、直感で動くあたりは嫌いじゃない。半径5メートルで恋は生まれる。神出鬼没な社長も常にそばにいるし、ムチャブリも好きな子にちょっかい出すいじめっ子みたいなものか。
いいね!7件
riko

riko

南野陽子の台詞がちと気になった。
いいね!4件
kussy755

kussy755

本当に、昭和感が満載なドラマですね。 高畑も、志尊も、取って付けた様なセリフの言い回しで、最期まで見れなかった💤 もう見なくていいかな⁉️
いいね!2件
hiroko

hiroko

売ったら私の分が無くなっちゃう🍷 作り手の言葉じゃ無さすぎ…😇 1ヶ月後に5店舗オープン無理でしょ。さて松田翔太は何故来たのか… ん〜やっぱりイマイチ入り込めないストーリー…
いいね!5件