まほろ駅前番外地の11の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
まほろ駅前番外地のドラマ情報・感想・評価・動画配信
まほろ駅前番外地 エピソード 11
まほろ駅前番外地
(
2013年
製作のドラマ)
公開日:
2013年01月11日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
29分
4.2
エピソード11
美人未亡人の依頼、何でもやります
拍手:2回
コメント5件
8823peメモ
2024/09/17 15:39
このコメントはネタバレを含みます
「急で申し訳ないんですけどねえ。いや、急にこのビルの買い手が決まってね。今凄いでしょ、まほろの再開発が」「はあ」「すいませんがなんとか」「いや、まあ、最初からそういう約束ですし」「申し訳ないねえ。まほろの街もすっかり変わりましたねえ。キリがないよねえ。建てたり壊したり。大きな地震がきたらぜーんぶなくなっちゃうのにねえ」 キッチンまほろの女将さん 美人 未亡人 「これだけ?なんか、刑事ドラマで張り込むために使う部屋みたいだね」「ギョウさん」「何、多田さん」「…刑事らしくないな」「おいツナギ!」「なんだ革ジャン!」「いや、しかし、これ便利屋に頼む必要あんのか?」「奥さんが依頼したんでしょ?」「うん」「でも奥さんこの部屋を見たことがないんだよ。旦那が外に部屋を借りるなんていったら愛人でも囲ってると思うわけじゃない」「この感じじゃ女っ気は全くないけどなあ」「そうでもないみたいよ。ほら」「うわ、なんだこれ」「その旦那と若い愛人じゃない?」「だとしたら相当趣味悪いな」「そう?なんか面白そうな子じゃん」「そうか?」「奥さんきつい感じなんでしょ?」「でも美人らしいよ」「美人は3日で飽きるって言うしね」「それでこんな趣味の悪い愛人作ったのか…」 「あ、もうこんなに運び出しちゃったんですか?」「あ、いや…」「まだ何も手つけてないよ。初めからこんな感じ」「え?」「まあ、あと1時間あれば片付いちゃうね」「ああ…」 「主人とは30歳以上離れた年の差婚だったんです」「そうですか」「2年前に主人が家を出てって。で、この部屋を借りて…私、中に入ったの初めてで」「はあ」「何してたんでしょうね…こんなとこで」 「え、この部屋にあったんですか?(写真)」「…はい」「やだ、なんでこんな昔の写真…」「え…」「あ…私です。昔の、あの…社員旅行行った時ので」「ああ…」「ちょっと悪ノリしちゃって。でも、もっと普通の写真いっぱいあるのに、なんでこんな…」「その頃のあんたが好きだったんじゃない?」「え?」「昔はラブラブだったんでしょ?」「ちょうど付き合い始めの頃でした」「旦那さんは死ぬ時までずっとその頃のあんたに恋してたんだろうね」 「これ、もしよかったらうちの残り物なんですけど」「あ、ありがとうござ…」「何?」「カニクリームコロッケです」「おお。ラッキー」「…じゃ、どうも。お疲れ様でした」「ありがとうございました」「あ、送ってくよ」「あ、いえ、タクシー拾うんで大丈夫です」「表通りまで遠いよ」「あ、でも…」「おれコロッケ食べながら夜道歩くの趣味なんだよ。ね、多田」「え…うん」「乗って乗って。ほら早く、いいから」「あ…じゃ、お言葉に甘えて。すみません」「何やってんだよ」「お疲れ。ハハハッ」 ★「多田さんたちは、まほろの生まれですか?」「ええ。生まれも育ちも。一度はここを出ちゃいましたけどね。結局ここに戻ってきちゃいました」「いい街ですよね、まほろって。のんびりしてて。でもなんかパワーがあって」「そう…ですかねえ」「私は大学がこっちで学生時代によくキッチンまほろに通ってて。あそこの料理が大好きで、バイト始めて。そしたらいつの間にか料理より作ってる人の方が好きになってました。親子みたいに歳が離れてるのに。それで付き合って、プロポーズされて、結婚して…二人で一生懸命お店のことやってきたのに2年前、急に家を出てっちゃって…夫のこと除け者にしてるみたいに思われちゃったのかな」「そんなことないでしょ。旦那さんは少し息抜きがしたかっただけですよ。そのうちきっと、あなたのところへ帰るつもりだったと思いますよ」「そうなんですかね…」「そうじゃなきゃあの写真ずっと大事に持ってたりしないでしょ」「俺、バツイチなんです。嫌いになったわけじゃないんですけどね。なのに、上手くいかなくなるんですよね…歯車が噛み合わなくなるってやつかな。好きな気持ちはずっと変わんないのに、それが上手く通じなくて。でも、いつかまた昔のように笑い合えるようになるはずだって…旦那さんもそう思ってたんじゃないかなあ。俺はそう思いますよ」「…ありがとうございます。多田さん、もう一つ、お仕事頼んでもいいですか?」 「俺は行かなくていいの?」「ああ。俺一人でいいってさ」「それってデートなんじゃないの?」「仕事で頼まれただけだよ」 多田と女将、二人でカニをほじほじ 行天と大家さん 「んー、絶品。これお金取れますよ」「取ってます」 「こうやって毎日同じ味のコロッケを作り続けてるってなんか、真っ当な仕事って感じしますよ」「便利屋さんの方が凄いですよ。だって毎日違う仕事を何でも引き受けちゃうんでしょ?」「何でもじゃないです。極力です」「極力?」「できることしかできませんし、その極力も段々しんどくなってきてますけどね」 多田、送り迎えを頼まれる 女将とイチャイチャしだす多田 兄に500万円せびられる女将 「便利屋ってのは何でもするんだな。旦那の代わりもすんのか?」「ええ、何でもしますよ。依頼主に迷惑をかける奴を叩き出すことも」 「もういいですよ。それではあの店、潰してもらうしかないっすね」「いや…それはちょっと」「死にますか?あなた」「いや…それもちょっと嫌かなあ」 鉄パイプでキッチンまほろを荒らす女将の兄
しゃわしゃわ
2024/04/08 23:50
真木よう子さんのカニ🦀クリームコロッケ、是非食べてみたい。 このエピソードも2話にわたって…
いいね!22件
湖土
2024/01/13 18:13
このコメントはネタバレを含みます
大家さん かにクリームコロッケ 真木よう子さん
いいね!4件
とぽとぽ
2023/02/01 22:39
最後は真木よう子。 やっぱり今回も2話またぎ。 今に始まったことじゃないけどOPとEDいいよな~と。
いいね!1件
na
2022/06/15 09:47
このコメントはネタバレを含みます
救いようのねえ兄貴だな。
いいね!1件
(C) 三浦しをん2009 /文藝春秋(C) 「まほろ駅前番外地」製作委員会2013
8823peメモ
このコメントはネタバレを含みます
しゃわしゃわ
湖土
このコメントはネタバレを含みます
とぽとぽ
na
このコメントはネタバレを含みます
(C) 三浦しをん2009 /文藝春秋(C) 「まほろ駅前番外地」製作委員会2013