glee/グリー シーズン2の13の情報・感想・評価

エピソード13
ビーバー・フィーバー
拍手:1回
コメント6件
GG

GG

このコメントはネタバレを含みます

ジャスティン回 ジャスティンって子供の曲って扱いだったんだ知らなかった シュー先生と子供たちのシーン良かった。やっぱ憎めないキャラ レイチェルとメルセデスはやっぱり相性最高だしSingも歌詞が良い!
kaya

kaya

ジャスティンビーバーって人気者だと思ってた。まあ当時Baby入れてたらゲイと間違われる、みたいなのは聞いたことあるけど。多分Adoみたいな感じなのかな、ネットでは人気だしチャートでも上に入るけどTikTokやってる小中学生しか支持してない。みたいな。 RENTのTake Me or Leave Meは好きすぎて映画もブロードウェイも両方見てたからメルセデスとレイチェルカバーはテンション上がった!! 歌のうまさは置いといて、ローレンのI Know What Boysも曲は好きだからクインが歌ってほしい!
クラリス

クラリス

ジャスティン・ビーバーって、アメリカの若者の中では“子ども向け“って位置付けなの?ジャスティンの曲を歌うと、鼻で笑われるような感じの存在なの…? 私は中高時代鬼のように“Baby“聴きまくってたから、カルチャーショックが…😨こういう他国の価値観って映画には登場しないし、その国のドラマを見ないと意外と知れないものなのかもしれないな。 それにしても同じ部活の中でカップルがころころ変わりすぎてて笑える。日本の大学には“サークルクラッシャー“という言葉があるけど、今作のグリークラブはほぼ全員サークラだな🤣笑
いいね!10件
ryodo

ryodo

このコメントはネタバレを含みます

ビーバー回。当時はジャスティン・ビーバー聞くなんてダサっ…みたいな感じだったの?w サムビーバー尊かった🥺 たまに好感度上げてくるスー先生憎いね(笑)子供達と歌う時めちゃめちゃ良い顔するやん。 レイチェルとメルセデスの♪Take Me or Leave Meが良すぎる!! あとChemicalRomanceの♪Sing🥹
いいね!8件
pika

pika

Baby サム一生懸命でキュン
いいね!1件
はわわ

はわわ

このコメントはネタバレを含みます

ジャスティンビーバー会。 サムのBabyについて、YouTubeで「サムが歌うとすごくいい曲に聞こえる」ってコメントがあったけど全面同意。 当時中学生の私はこのシーン何回も見てた…いつも好きな人に一生懸命にアピールするサムかわいいんだよな。ダサダンスもかわいい。 ときめく顔をするクインもかわいい。 こういう時意外とノリノリのレイチェルもかわいい。 レイチェルとメルセデスのTake me or leave me も大好きで何回も聴いた。 ローレンはいいキャラしてるけど、正直メタ的な意味でなんで入れたのか謎である… みんなの下着姿で、フィンがパワーレンジャーのTシャツ着てるのダサ可愛い。 小児ガンのシーンよかった。本当に入院してる子たちなんだろうな。 glee はこういうことサラッと挟んでくるからいい。そしてシュー先生の株も上がった。 singでイキイキ踊ってるスー先生かわいい。 そしてついにサムとクイン破局😭😭😭短かった😭 クインはビッチすぎる😭 そしてここからgleeの女子全部喰うというサムの物語が始まる…。
いいね!1件