glee/グリー シーズン4の18の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
glee/グリー シーズン4のドラマ情報・感想・評価・動画配信
glee/グリー シーズン4 エピソード 18
glee/グリー シーズン4
(
2012年
製作のドラマ)
Glee Season 4
製作国:
アメリカ
/
再生時間:
44分
ジャンル:
コメディ
ドラマ
ミュージカル
4.2
エピソード18
最後に伝える言葉
拍手:10回
コメント5件
土鳩
2024/12/18 15:32
このコメントはネタバレを含みます
校内で発砲事件が起きたときの対応の仕方なんて、初めて見た。冗談じゃなくアメリカでは知ってないとならない対処法だと思う。 教室の鍵を閉めて、誰もいないかのように電気を消して、静かにやり過ごす。 当時の人気番組だろうから、番組で放送することで多くの人に逃げ方を周知できると考えての一話だったのかもしれない。見ることで逆にPTSDを起こす人もいるかもしれないけれど、シーズン4の中で必要な賭けだったのかもしれないと思った。 この状況になることのほぼ無い日本に住んでて学べたのは良かったと思う。鍵を閉めている時点で、中に人がいそうな気がして、銃でこじ開けられたら終わりだなぁ〜なんて思いながら見てた。 ベッキーはどうして銃を持ってきたのだろうか?卒業の件だけで所持するなんて短絡過ぎる。それとも字幕だったらベッキーの苦しさがより鮮やかに出ていたのだろうか?簡単に弾が出るようにしてある事にちょっと驚く。ベッキー、ただ鞄から出しただけだったじゃん? スー先生、面倒な先生だけど生徒をしっかり守るタイプなのよね。ベッキーに罪を着せないように潔く嘘をつくの、カッコいい。 何かに対しての抗議なのかと思いラストに一言でるかと思ったけれど無かった。ラストの曲もなくて余計に恐怖を感じる回になった。
はわわ
2024/08/14 14:36
このコメントはネタバレを含みます
このエピソード、発砲事件が実際にあってわりとすぐつくられたんじゃなかったっけ?不謹慎すぎるって批判されてた気がする 確かに娯楽に落とし込むべきじゃない みんなが最後のメッセージを言うだけだし スー先生…😭
キャリーブラッドショー
2022/06/02 07:13
これはアウト 先日も事件があったばかりだから 余計に今見るべきではなかった この問題を扱うとして どれだけの覚悟で作られたか分からないが このエピソードからは 何もメッセージを感じない 形だけ取り上げて 中途半端に描く問題じゃない
高熱のときに見る夢
2022/03/28 00:17
ケイティ美人すぎワロタ
メイ
2022/02/01 22:44
このコメントはネタバレを含みます
海外ドラマで学校で発砲事件があったときに先生がすぐに指示を出してて。私たちが地震とか津波の避難訓練をするみたいに、予測できないことから命を守る行動は国によってそれぞれだなぁと感じた。 みんな泣きながら家族とか友達に最期のお別れのムービーを撮ったり、トイレの個室に隠れてて声も出せずに孤独に耐えてる子もいて、とても胸が痛むシーンもあった。 次の日学校で友達とまた会えて良かった、って泣きながらハグするけどシーンも印象的だった。 事件も災害もいつ起こるかわからないし、守られている安心感も無くなって私がティーンの頃に体験していたら心に傷を負ってしまいそう。銃が身近にあるってそういうことなんだと知った。とても死が身近でいつ撃たれるかわからない、お別れも突然。
いいね!3件
© 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.
土鳩
このコメントはネタバレを含みます
はわわ
このコメントはネタバレを含みます
キャリーブラッドショー
高熱のときに見る夢
メイ
このコメントはネタバレを含みます
© 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.