pokotan

17才の帝国のpokotanのレビュー・感想・評価

17才の帝国(2022年製作のドラマ)
3.9
こうゆう攻めたドラマを作るからNHKすごいな。
政治への若者不参加と言われてる現代に対しての、若者に対してのメッセージもあり、腐敗した政治に対しての抵抗であり、警鐘。

とにかく画が綺麗で、色彩や質感が好き。
キャストもなかなか良いし、音楽のセンスといい、クオリティー高し。

ウーアの総理大臣に就任して真木が、何を考えてるのか分からない能面のように市議会を廃止したり改革していく様は、神尾楓珠の雰囲気も合っていて、面白かった。
それぞれの理想。
日本を良くしようと思う思いはあっても、何かが変わること、変えることの怖さがある保守的思考に走ってしまうのを、17才の世間知らず、経験不足が故に決断出来てしまう。

中盤まではめちゃくちゃ面白かったのに、ラスト、AIの暴走という展開になったのは、若干残念ではあったけど、ウーアと日本の2人の総理大臣の引き際が対照的でなかなか皮肉めいてる。
あんな簡単に民意もすぐに反映され、とてつもなくすごいシステムなのに、外部から侵入されて暴走してしまう可能性があるシステムで、大丈夫かと不安になっちゃう。

主題歌のエンドソング良かった。
pokotan

pokotan