若者に政治への興味を持たせるような社会派SFかと思っていたら青臭い青春物語でした。日本では珍しいSF設定は興味深かったものの、"17才"の無垢なるエネルギーに感化されていく様子がイマイチ共感し得ない…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
エルピス好きな人はハマるかもとの口コミを見て鑑賞。たしかにハマった笑
設定は、AIと17才の総理を始めとした若者が政治を司る実験都市がどうなっていくのか…!?というもの。
冒頭からさっそく市議会…
民放関西テレビ所属の女性プロデューサーが、NHKから業務委託を受けて制作した、いわばNHK×民放の作品。
大豆田とわ子と三人の元夫と同じように、エンドロールが非常に凝っている。オープニングも秀逸。1…
202X年。国民の高齢化などにより日本は衰退国として世界中から烙印を押されていた。そんな状況を打破する政策としてAIと若者による地方都市再生プランが決定。そのトップに選ばれたのは17歳の高校生であっ…
>>続きを読む
若干安っぽい
し頭に1番最後のシーン持ってきてるところとかすごい重要そうに作ってたけどあんまり機能してなかった
けどなんかこの世にも奇妙な物語感がいいのかもしれないよね
とにかく音楽が良い
主題…
一言で言うならクオリティの高い世にも奇妙な物語。
面白い設定でワクワクしましたが結局は主人公の諸事情の方向にいったのでちょっと肩透かしな感じがしました。もっと大人達に立ち向かう話が良かったのは個人的…
(C)NHK