やんごとなき一族に投稿された感想・評価 - 46ページ目

『やんごとなき一族』に投稿された感想・評価

たおちゃんはやっぱりすげぇな。
今クール、フジが勢いある。ええやんええやん。
ゆり

ゆりの感想・評価

3.2

高圧的ではあるけどギャグっぽくしてる分コミカルで観やすいと思う。思ったより土屋太鳳さん松下洸平さんは似合ってた。ただこの手のタイプは苦手でやっぱり合わなかった。
圧力でストレス溜まった。
2話が観た…

>>続きを読む

[1話感想]
ドラマの中ではよくある題材過ぎてため息が出ちゃう感じだけど、観るのやめるなら今か、、でも2話はとりあえず観てみるか、、

「やんごとない」って「高貴な」的な意味があるとは知らなかった。…

>>続きを読む

初回を観た感想。太鳳ちゃんも松下くんも配役としては中途半端。

ただ一人松本若菜が顔芸で存在感を出している作品。

あとナレーションがちょいちょい出て来て、申し訳ないですが内容も声も作品に合わず不愉…

>>続きを読む
もね

もねの感想・評価

2.8

初回の感想として。
韓国ドラマにこんなのあったな。
ナレーションなんだ!?と思ったらアニメ声優。
伝統あるやんごとなき家系のわりに立ち居振る舞い所作がきちんとした人がほぼいない。
敷地が広いだけで焼…

>>続きを読む
usagibike

usagibikeの感想・評価

3.0

気合い入ってると感じた。どことなくルパンの娘が浮かぶ感じ。
内容的には花男を彷彿とさせるThe王道シンデレラストーリーって感じだけど、その後の、って所がこれまでにあまり無いので新鮮。
松本若菜さんの…

>>続きを読む
jr

jrの感想・評価

3.6

久々に花男的ドラマ来た笑笑
気持ちいいくらい韓国並みに貧富の差こけにされるやつ
 
土屋太鳳ちゃんが大人びて更に綺麗になってた!
今のところ続きも気になるから観よ〜


第7話
松本さんの演技サイコ…

>>続きを読む

#1
意外と面白かった。
長男の嫁、松本若菜さん振り切っててよかったよ。
ギャグ寄りのヒール役ならチャンスだと考えて徹底してやらないと勿体ない。
倍賞美津子さん、深山家の女帝どころか芸能界の女帝でも…

>>続きを読む
kimmy

kimmyの感想・評価

3.3
この役の土屋太鳳、嫌いじゃない!
ただナレーション…なんか邪魔してないか?
diceK

diceKの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白い。
脚本とかストーリーとかじゃなくキャラが笑

美保子の存在感ハンパない。電王のお姉ちゃんとのキャラの振り幅がデカすぎる。

健太が終始頼りなさすぎる。

最後にお父さんがホームレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事