リーガル・ハイの8の情報・感想・評価

エピソード08
親権を奪え! 天才子役と母の縁切り裁判
拍手:24回
コメント7件
ま

LEON、NIKITAオマージュのBONITAポスター こみかどの子ども時代、怪盗グルーのそれすぎる、超悪党の顔つき
いいね!1件
菜

このコメントはネタバレを含みます

「子役・安永メイを演じてきた君は自分の言葉を持たないのかな」 「私が代弁しよう。お母さんにこのような仕打ちをしたことをずっと後悔しているね。常に思い悩み、心が折れそうになるのを必死に耐えている。(だったら取り下げればいい)心を鬼にして申し立てているのです、愛する母のために。(そんなものは詭弁だよ。いいですか、留美子さんは手首を切った。メイさん、あなたその事実ご存知ですよね。あなたの仕打ちが彼女を追い込んだんです、なのにあなたは見舞いにも来ようとしない。それが母を愛する娘の振る舞いですか)会いに行けば元の木阿弥だからです。留美子さんは過去に少なくとも二度、同じ行動をしています。そうだね、メイくん。一度目は2年前、人気絶頂期だったメイさんはそれゆえアンチファンが増え一時期酷いバッシングを受けました。メイさんは引退すら考え留美子さんはその心労から“自傷行為”をした。2度目は昨年、新たな人気子役が台頭し世代交代が叫ばれメイさんの仕事が激減した時期、同じく自傷行為しました。違っていたら訂正してください留美子さん。メイさんはその都度激しく動揺し、母のために必死に仕事に取り組み危機を乗り越えてきたんです。今回もそうなると思いましたか、留美子さん」 「そんな計算で自傷行為をしたと言いたいんですか」 「いいえ、問題はもっと深刻です」 「留美子さんにとって、メイさんの成功はご自身の成功。メイさんの苦しみはご自身の苦しみ。一心同体という比喩表現を超えた危険な領域です。留美子さんは病んでいます。そして、中毒症状で倒れるまで飲むのも、一種の自傷行為。メイさんもまた病んでいるんです」 「親子手を取り、互いに更生する道を探るべきです」 「不可能です。お互いの依存関係を断ち切らなければ依存も更生も図れません」 「親子の絆は、深くて強い!」 「深くて強い絆だから困難なんです!!」 「成功は欲望を呼び、欲望は破滅を呼ぶ。自らの存在が母を不幸にすることをメイさんは知っています!」 「メイさんは、会いに行きたい気持ちを必死に押し殺して留美子さんを無視しました。留美子さんを救いたいからです。大好きなお母さんを」 「留美子さん!どのような結果になったとしても、親子の縁を切ることはどんな法律にもできません。想い合っていれば、親子です」 「東京駅なら逆方向ですよ」 「スカイツリー見てきましたよ」 「想像よりずっと大きかったでしょう」 「いや、東京タワーの方が大きかった。はるかに」 「いや、古美門先生にも素晴らしいプレゼントを送り続けているサンタクロースがいるかもしれませんよ!」 「私がどんなプレゼントを受け取っているって言うんです」 「大変、頼りなる素晴らしいプレゼントが目の前に!」
お家大好き

お家大好き

吉川愛ちゃん!
楽太郎

楽太郎

吉川愛さんの子役時代の演技が絶品。大物俳優を前に堂々としていて流石です。古美門の父親は今一つ。
sachi

sachi

このコメントはネタバレを含みます

吉川愛ちゃんの子役時代(吉田里琴)はっけん!!
釈迦

釈迦

この子役、引退したっけ? すごい演技力なのに残念。
いいね!4件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

天才子役が母に親権剥奪の裁判を申し立てる。今回三木が母親側の弁護士として引っ張ってきたのは古美門の父であった… 泣けるエピソードだった😢 吉田里琴(吉川愛)ちゃんの演技が上手くてびびる。めっちゃ美人だし。 12歳で大学生を家に呼んだり三十代のスタイリストと付き合ったり、、周りの男がやばいだろそれは🫤 とりあえず芸能界から離れて海外で生活することにしたみたいだし、変な道に行かずにしっかりした大人になることを願うよ。 服部さん⁉︎そうだったの⁇ 古美門父は古美門が家を出てるのも納得の絵に描いたような毒親だと思ったけど、ずっと息子を気にかけてはいるっていうことね。 最後、実はドラマのセリフをちょっと変えただけみたいに一個なんか入れてくるのがお決まりパターン。 そして何か不穏な動きが…
いいね!12件