CRISIS 公安機動捜査隊特捜班のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』に投稿されたネタバレ・内容・結末

追い詰められた兄弟が、持っていた銃を同時に頭に発砲して
自殺するところが悲しかった…
最後、闇。

国のために命をかけて働いた人が国に裏切られ続けて国の敵になりました。な話。
全体を通してチームのナイーブさが気になる………。

教団も、平成維新軍も、主人公のチームも、ご都合主義な印象が否めません。…

>>続きを読む

「国家を信用するな」
アクションバキバキで硬派で…でも苦くて格好良いドラマでした。かなり出来る人々を見るの好きです。
「規格外の事件に対応する連中が規格から外れてなくてどうする」…鍛冶さんはタヌキな…

>>続きを読む

皆かっこよすぎて毎回ヒヤー!!!ってなってた

日本のドラマ大体皆幸せになって終わっちゃうけど、この作品は一話で見ても報われないものもあって、全体のラストも不条理で苦しい結末だったからバッドエンド好…

>>続きを読む
アクションシーンがカッコ良すぎてこんな素晴らしいドラマがテレビでやっていたなんてことが驚き…なんともいえぬモヤモヤ感と負の連鎖が始まってしまう最終回に愕然とした…映画クオリティーすぎる

こうやってテロリストは生まれていくのだと
負の連鎖は続くのだと恐怖を感じるラスト。

こんなアクションのクオリティの高いドラマが
かつて放送されていたことに驚いた。

個性的なキャラクターも良かった…

>>続きを読む
最後闇落ちしていく感じが痛快でよいです。
最後の組織との対決が確か長尺の一本撮りになっててすごく見応えあります!
きっかけ
西島秀俊
感想
よく揃えてくれましたこのメンツ!

めちゃ面白かった。
やはり金城一紀さんのドラマは話が面白い。 

メインの小栗旬、西島さんの二人の演技とアクションがかっこいい。こんなに日本のドラマで戦える俳優さんがいたとは!そして、チームメンバー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事