ウェンズデー シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末 - 81ページ目

『ウェンズデー シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハリーポッターの撮影場所と一緒?

元ウェンズデーだったクリスティーナ・リッチがただの先生な訳ないし、タイラーも序盤からそうだろうなっていう展開だった。話が分かりやすいし、子ども向けのアダムスファミ…

>>続きを読む

ティムバートン色全開のハリーポッターみたいな笑 予想はわりと当たる。ダンスシーンが好き🕺

結局タイラーはウェンズデーのこと好きだったの?利用してたみたいな?あんまりわからないけどシーズン2にも出て…

>>続きを読む

面白かった。
ピラニアぶっこみシーンからこれ絶対好きなやつだ!!って思ってたら一気見してた。

銅像爆破後の演奏シーン特にお気に入り。

てか、ハンド片手なのに感情豊かすぎる。

泣かないって言って…

>>続きを読む

アダムスファミリーか?と言われると色々解釈異なるので、割り切って「ティムバートンの学園もの」として楽しんだ 世界観はとても好き

自らは加害行動に躊躇はないけどそれはそれとして殺人鬼は野放しにしてお…

>>続きを読む
1話だけしかまだ観ていないけれど、
おもしろい😇
人、美術どれも、個性的で可愛い〜

全話見て追記
最終話のウェンズデー×イーニッドの
ハグには涙してしまった🥲
友情さいこう…

3話
アダムスファミリーのルーツが明らかとなる。
アダムスファミリー本編のテーマソングのオマージュもあり大興奮!snap twice

4話
なんなのこの地獄みたいな景色··!笑った
物語は完全にミ…

>>続きを読む
ストーリーむずく感じた
ウェンズデーがアツめのキスシーンあったのが忘れられない(悪い意味で)
でも世界観良かったしキャストも個性出てて見応えがあった
イーニッドとの最後のハグが個人的にアツかった
ずっと主人公がいるの良い。最近の海外ドラマは群像劇多すぎなので。ハンドかわいい。セリフのセンスも良い。美術も。役者もほぼポリコレなく美形揃えたの良い。

ずっとずっと楽しみにしていてイッキ見してしまいました!私の大好きなティムバートンワールドを堪能できてとっても満足です。どこにも居場所がないと言っていたウェンズデーが最後には大事な居場所といい仲間に恵…

>>続きを読む
だんだん面白くなる!!!!!!
不器用なウェンズデーとタイラー可愛すぎて激推し。
ジェナ・オルテガ最高!!!!

あなたにおすすめの記事