一流シェフのファミリーレストラン シーズン4の4の情報・感想・評価

エピソード04
ワームス
拍手:2回
あらすじ
決意。
コメント13件
ゆた

ゆた

髪と同様まとまらなかった中で人に話すことで自分の考えがまとまった
N

N

神回 Ayo脚本の才能ありすぎる! 「優秀な料理人なんだから、 怖くても好きな店で働いて」って、 シドニーが1番悩んでる部分で、 でも核心を突かれた痺れる一言だった 休日なのにあんなに連絡きたら萎える😂
いいね!4件
まつ

まつ

これは…と思ったらやっぱりAyo脚本…!! S3-6の監督エピソードも超よかったし、Ayoちゃん制作の才能も素晴らしい、これからもみたい
いいね!1件
Mikko

Mikko

10歳の目線で物事を話すと大事なことが見えてくる。
いいね!2件
マ

最高なヒップホップヘアーのこの子かわいい。良い質問。悩むシドニーを癒した純粋な空間とマカロニチーズに癒された。
いいね!1件
むん

むん

子どもとの何気ない会話で、自分の考えを整理して見つめ直し、飲み会の約束までしちゃうシドニー。見事な脚本。
いいね!1件
ブラック

ブラック

このコメントはネタバレを含みます

子どもちゃんも良かったし、話す事で自分の頭の中を整理していけるんだね。 シドニーの友達のも良かったなぁ。
いいね!1件
na

na

シドニーちゃーん行かないで〜〜〜!!!
いいね!2件
inakamono

inakamono

シドニーの独特なヘアスタイルはウーピー・ゴールドバーグの影響だったのかい!な回。
いいね!21件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

いや〜良い回 子供との会話で自分の気持ちもわかってくるみたいなの、王道だけどやはり素晴らしい流れだよな〜 問題発生、解決、ミスった、やっぱ解決、全部都度連絡されるのさすがにキツい!!!!笑
いいね!4件
ようちゅけ

ようちゅけ

アヨエデビリ(これで通すぞ俺は)ちゃん脚本良かった、TJいい子、カーミーまたやらかしたのか? 続きは明日
いいね!1件
Jo

Jo

序盤からこれがアイオウエディバリーが脚本した回だなと感じたし、とても良かった。家族にも仕事場にも愛を持って考えてるシドニーが素敵。
いいね!3件
モ

シドニーのthe bearへの思いが聞けた。シャピロを選ぶのか〜まあ問題がなければ最高なんだけどねって言った直後にまた問題発生してるもんな。the bearを選ばなければみんながやっていけなくなるってそこまで背負わなくていいんだよそれは各々の課題であり君はそこまでしなくていいのに…て思った。境界引けないんだろうなそういう意味でシドニーもかなり生きづらそう。11歳の子供に話す形で気持ちが整理されるの面白いね
いいね!3件