両刃の斧のネタバレレビュー・内容・結末

『両刃の斧』に投稿されたネタバレ・内容・結末

15年前に刑事の娘が殺され、犯人は捕まっておらず。
長い月日が経ち、再捜査され、容疑者の1人に浮かんだ人物が殺された。犯人は15年前に殺された娘の父親(刑事)。
果たして真相は如何に。
ラクダ男の演技が圧巻。

いろんな考察をしながら最後までどーなるんやろと思いながら見れた作品は久しぶりな気がする。

歳はとりたくないと常々思っているが柴田恭兵になれるんならアリだなと思う。

井浦新さん主演なのは初めて見ました!以前「最愛」で観た時の儚い優しげな感じではなく、印象はうって変わって今回は物凄く重厚な演技が見られました!見事!!

柴さんはかなり有名な俳優さんだってんですね!…

>>続きを読む
悲しい、、、

暗闇でのイタズラの最悪の結末、、


カフェでのウェイターさんが恐らくエキストラさんなんだろうなーとほっこりしながら観てた☺️

あと森下役の方、怪演でした。
ちゃんと気持ち悪くてすごい👏
愚直に真っ直ぐに生きてきた柴さんが不運過ぎる話。

イタズラはほどほどに。

あれ、展開読めるぞ…と思ったら全然違う方向にコロコロ展開が変わる!!最後まで裏切られっぱなしだった。重厚なサスペンス。


柴田恭兵さんの一人で抱えようとする表情がすごくて、感情が揺さぶられた。

>>続きを読む
んー微妙。肝心の真実に迫るシーンがそんなことある?って言う展開でなんか冷めた。全体的に作り物感が強くてリアルさに欠ける感じでちょっと残念。
まさかの人すぎて伏線回収感なくてちょっと残念。
殺され方もえ〜って調子抜け。でも演技力すごいしドキドキハラハラする場面多くて一気に見れた。
娘を殺された警察官が復讐を果たした?そして黙秘をする理由は?

とても面白かった。
最後の最後までわからない展開で、引っ掛けにも引っかかってしまうほど。
すべてはお互いの愛ゆえに。

最後まで展開が読めず、
伏線あり、ミスリードあり…
(血液や骨髄移植など)
ハラハラする展開と意外な結末に
引き込まれる作品でした。

タイトル「両刃の斧」は
井浦新のことだったのかー。
真実を明ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事