DOC(ドック)あすへのカルテに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『DOC(ドック)あすへのカルテ』に投稿された感想・評価

多分はじめてのイタリアドラマ。

とにかく主人公のアニェーゼ猛アタックが凄くて若干引いたし、皆恋愛ばかりだけど仕事はきちんとこなす人達だったのでストレスなく見れた。

マルコ、完全悪ではないというか…

>>続きを読む

イタリアの医療ドラマシリーズ。全16話。
事件により12年間の記憶を失った総合病院の内科医長の復帰とその後を描いた作品。
医局メンバー達の恋愛模様や病名不明患者の治療、患者たちの感動エピソード。どれ…

>>続きを読む
Ugh

Ughの感想・評価

5.0

完走記録🏃‍♀️ 全16回


イタリアの医療ドラマ。頭に銃撃を受け、12年分の記憶を無くした内科医長を中心とした話。


話数が多くて長かったけど、毎週楽しみにしていたドラマ。無くした12年の間に…

>>続きを読む
LEEDS

LEEDSの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初は面白そうだと思ったけど回を重ねるたびに「面倒くさ…」に変わってきて、ほぼ意地で完走。
「面倒くさ…」「ガキかよ」「またかよ」「やっとだよ」このドラマ見ながら出てくる言葉こんな感じだった。笑
医…

>>続きを読む
financier

financierの感想・評価

4.0
個性が繊細に描かれていて、みんな前向きなのが良かった。キツい性格でも前向きは前向き。
イタリア語が耳心地良かった。
s2楽しみ。
tomo

tomoの感想・評価

4.8
おもろかった
イタリアドラマなかなか見ないしな。

次のシーズンはどんな内容かな?
kito

kitoの感想・評価

3.8

イタリア産連ドラを初めてひとシーズン完走した。

まだ日本では「ER」という呼称がそれほど一般的ではなかった1996年、NHKで「ER緊急救命室」を観たのを思い出す。若きジョージ・クルーニーは実にイ…

>>続きを読む
華のある俳優を沢山起用し、医療ドラマとしても魅せるつくりでした。
シーズン1がクリフハンガーで終わらず、きっちりとまとめたあたり、好感度が高いです。

医療モノは敬遠しがちなんだけど、イタリアでの評判が非常に良かったとの事で視聴してみました。
結果、今シーズンのどの日本ドラマより、断トツで面白かった。

海外ドラマは毎回日本でリメイクしたら誰がいい…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

4.0

NHK、日曜23時枠のドラマ。
イタリアのドラマは初めて観ました。

医療ドラマ。
銃で撃たれたエリート医師は、12年間の記憶を失った。

面白かった♪
12年間の記憶がなくなったことにより、家族の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事