忍びの家 House of Ninjasに投稿された感想・評価 - 173ページ目

『忍びの家 House of Ninjas』に投稿された感想・評価

WoolRich

WoolRichの感想・評価

3.3

“It's a mistake going back.
They tell me that nothing's the same ever again.
But when you walked th…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

忍者ではなく
忍びと云わないといけないらしい。

今の忍びはポリエステルとバリスターナイロンの衣装なのですね。

カターナがメインウエポンで銃は一切使わない。
やはり海外にウケるのか、、

コンチネ…

>>続きを読む
tmy

tmyの感想・評価

2.7

1話だけ見た感じだと懐かしの昭和時代劇、必殺仕事人。なぜこんな懐かしドラマな感じにしたのか…しかし全てがモヤモヤ進まずイラつく
キャストはみんないいのに。賀来賢人と江口ちゃんの顔に集中することで見て…

>>続きを読む
エザキ

エザキの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

惜しい。途中まで良かったが、終盤の話運び、特に長男岳の寝返り理由が雑い。
もう一捻り欲しかった。

Netflixオリジナルドラマ。

賀来賢人が主演だからコメディタッチの忍者ドラマかと思ってたらシリアスアクションドラマだった。

しかも監督、脚本が海外の人なので逆に良い感じになってる。

ハッピ…

>>続きを読む
Kazumasa

Kazumasaの感想・評価

3.7
歴史ある忍びが現代で活動してる設定は個人的に好き。
暗殺とかでなく、結構大胆に斬り合うのは意外な感じ。


シーズン2が出そう。
uonome

uonomeの感想・評価

3.0
忍びなので静かに暗殺スタイルかと思いきやチャンバラなんだね。

あやめ役はちゃんみなと思って見てたら違った。
ほえー

ほえーの感想・評価

3.4
それなりに楽しめたけどなんか弱い
後半飽きてきてうとうとしてた
子供の頃見たらもっと楽しめたかも
mayu

mayuの感想・評価

-
榎本時生とおばあちゃんの役がいい味を出してる。ストーリー自体はそんなに真新しいものではないけど、賀来賢人が忍びをテーマにしたきっかけを知るとまた印象が少し変わるかも。
・面白かったけどバトルシーンが多すぎる。
・家族愛、家族愛が個人的にだるかった。
・1.5倍速で見るのがちょうどいい
・吉岡里帆はやっぱりかわいい

あなたにおすすめの記事