忍びの家 House of Ninjasのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『忍びの家 House of Ninjas』に投稿された感想・評価

賀来賢人がカッコよすぎる!
この映画のために仕上げてきてるな〜!って感じた。一つ一つのアクションに魂込めてる感じが震えました。

高良健吾の目が6年前と変わってるのさすが。演技派で揃えてきていて、み…

>>続きを読む
3.4
0
ハードル下げて観たからか意外に面白かった
キャストが豪華
高良健吾初めてかっこいいと思ったかも




面白かったけどパッとしない印象
メンバーが豪華ですね
さすがNetflixという感じで。

ここまで書いて下書きしてたから
もう忘れちまったぜ
3.5
0
飛行機の中でダウンロードしたNETFLIXでひたすら見ました。最初はかなり面白くどんどんすすめましたた。ただ最後は若干尻すぼみ感がありましたが。
4.0
0

見始めて、あっという間に5話まで視聴。
このまま一気見することでしょう。

予想以上に面白い!
忍びの静かなる戦闘シーンがとにかくカッコいい。

途中から主演は木村多江さんかな?と思うくらいの大活躍…

>>続きを読む

挫折。全く引き込まれない脚本。4流のマンガ雑誌に連載されてそうな浅く雑な世界観。1巻で打ち切りになりそうな。あるいは特撮ヒーロー物のような安っぽさ。

俳優の演技も足並みがそろっておらず、近年はやり…

>>続きを読む
りと
4.0
0

服部半蔵の末裔である俵家はBNM(忍者管理局)の依頼のもと、忍びの任務に復活。

晴とかれんの関係はよかった、、
かれんと晴が殺さなくてよかった。
一生会わない約束を基に。
もし続編があったとしたら…

>>続きを読む
2.3
0
ハラハラドキドキすんわけでもなく、泣けるわけでもなく淡々と進んでいき終わった
ん〜続きそうな終わり方したけどもういいかな
面白くなかったです
ryuta
3.7
0

現在の忍び。ちょうどよいリアリティで描かれる現代の忍びとその管理システム。
面白かったです。
これからのシーズンに期待してしまいます。これから、葛藤や使命、国家権力、家族愛など、深く描かれていくと、…

>>続きを読む
3.5
0
途中まで面白かったけど、最終話が微妙すぎた。
家の日差しと音量小さすぎる件、どうにかしてほしい…

あなたにおすすめの記事