玉楼春~君に詠むロマンス~のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『玉楼春~君に詠むロマンス~』に投稿された感想・評価

まいこ

まいこの感想・評価

4.2

展開が早く、面白く視聴しました。女主人公は、頭の回転が早く、スッキリと解決してくれるので、やられっぱなしにならないところが良かったです。ただ、やり方は少しやり過ぎ感もありますが。男主は、他のドラマで…

>>続きを読む

孫玉楼と林少春の恋愛の他
孫家の家族皆んなの物語が展開される。
一番好きなのは長男世傑夫婦の話。
奧さんの呉月紅(リージアチー)は将軍の娘で武術の稽古で剣を振り回したり
夫に振り向いて欲しい健気さも…

>>続きを読む
らい

らいの感想・評価

5.0

思いがけずハマってしまった😓
華流ドラマもラブロマンスも絶対観ない人だったのに。

少春があまりに賢過ぎて策士過ぎて、滴珠があまりにピュアで真っ直ぐなのにすっかりやられちまった😩
少春が芳根京子に、…

>>続きを読む
とっても面白いので、沢山の人に見てもらいたい。ノーカットがいいね。感想はそのうち。
バイルー初めて可愛いと思った薄化粧の方がいい!
主人公が頭良くて色々な問題を解決していく爽快ドラマ
エイラクのプロデューサーらしいけどエイラクに似てる!
面白いから視聴オススメ!
tanzi

tanziの感想・評価

3.4

主役CPがとにかく可愛い。男子が熱く女子の方が少し温度が低いカップルは大好物。

当初もっとドロドロした家なのかと想像したけど、そうでもなく総じて皆善人でポヤーと見られる気軽さが込み入ったドラマの見…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.8

出演者が多いので、時々この人誰?!と思うことがありましたが、一人ひとりにフォーカスが当たって、それぞれの物語が見られて面白かったです!!!

・個人的には桃夭がとてもパンチがあったなぁ笑
(しぶとく…

>>続きを読む
ShiroKuro

ShiroKuroの感想・評価

4.0

豊富な経験と知恵で家族に起こる難題を解決していく林小春。当初家族にとって出自が分からない田舎者を嫌っていたが、やがて家族に必要な中心的な存在になる。現代の「のけもの」が一躍「頼りがいのある人」と変わ…

>>続きを読む

結構 リズムよく進んでゆく作品です。
白鹿好きならば観ておく作品でしょう。

玉ちゃん(たまに楼)と春ちゃん(少春)の話で春ちゃんが問題を機転で解決してゆく。ただBS版はカットが多く最終回付近が話が…

>>続きを読む
ヒロインが聡明なドラマは
ストレス無くて大好き
衣装や調度品のテイストも好み

タイトルからはあまり想像つかない
展開ばかりで中弛みもなく
最後まで面白かった

あなたにおすすめの記事