6話完結。
英国1984年の炭鉱ストライキ。このストライキを断行したか破ったかで、いまだにわだかまりを引きずって暮らす元炭鉱の街の人々。そして現代に至り殺人事件が起きる。
40年前のことに執念し続け…
イギリス史に詳しく無いのでわかりませんが、事実上似た事件があるのでしょうか?
田舎でこういったことが起きるのは、惨烈極まりない事件だと思いました。
全部で6話なので直ぐ見終わります。
1話目が只々…
雰囲気は良かったし
リーアム・ニーソン似の常に苦い顔した
主人公初めベテラン俳優人達も
素晴らしかったが
最終的な犯人の動機とかが
え、それだけ?!
って言う薄いものだったので
あれだけ引っ張って思…
歴史的背景の重要性が自分の中にリアリティとして入ってこなかったので、作品全体として感情移入できなかった。ドラマ製作としては歴史的背景を丁寧に描かれていたと思うが、単純に何十年も前の炭鉱のストライキか…
>>続きを読むイギリスの炭鉱町の労働階級の話
終始暗くてグレーな感じがとてもイギリスらしいなと思った
ミステリーとしてはそこそこという感じだけど、炭鉱町の実情とか、街の確執とか、そういうことをすべてひっくるめる…
©House Productions