インサイドマン -囚われた者-のネタバレレビュー・内容・結末

『インサイドマン -囚われた者-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

死刑囚が刑務所の中から事件を解決するっていうよくある話かと思ったらメインはその事件の内容
神父が身内を庇う嘘をついた為に事態はどんどん悪い方向へ、ついには殺人までも
史上最悪についてない日の話だった…

>>続きを読む

非常にもどかしくてイライラするけれども恐らく製作陣の狙い通り。なんで???という判断が多くて焦ったいけれども、冷静に考えてみればたまたまこういう状況に陥ってしまった普通の人たちほど誤った判断をしてし…

>>続きを読む

最後スッキリ!

どう考えても正しいし可哀想なのに、どうしてもなぜか好きになれないジャニス…自分の心の中の悪を感じさせられた…

でも彼女の正体は終始気になった…

Vicarは、いい人であるべきと…

>>続きを読む

テナントさんとスタンリー・トゥッチが出ていると聞いてずっと見たかった作品!脚本がスティーブン・モファットな時点で多分好きだろうなと思っていたけど、予想以上に凄く面白かったし、案の定好きなタイプの話で…

>>続きを読む

面白かった!モファット脚本×デヴィッド・テナント×スタンリー・トゥッチで最高だった
さすがモファット!探偵役を描くのがめちゃめちゃ上手くて、冒頭のトゥッチさんのシーンめちゃめちゃワクワクした。OPも…

>>続きを読む

トゥッチが良すぎる。この姑息なだけのクソ野郎め。
明るいシリアルキラーチョコベアのフォトグラフィックメモリー持ちのお隣さんもいい。
ピエロみたいな怖さだった。

テナントさんは好きなんだけど、登場人…

>>続きを読む

うーん、、
これは面白いけど微妙っていうやつです。

設定はかなり面白いのに、難しく魅せようとして色んな部分が中途半端で失敗してる。

ちゃんと伏線上手く出来ないならもっとわかりやすく作ればよかった…

>>続きを読む

面白かったー。アームチェアディテクティブの極み…死刑囚が自分のモラルで選定した事件を解く…解くというか、人が駒。チェスみたいに。そしてそことは全く関係のない場所で起こる事件。善意もちょっとした食い違…

>>続きを読む

グアー状況がどんどん酷くなっていって、よくなることは決してない……………見るのに3日くらいかかってしまいました。でもノンストップ見るのはきついので仕方ない。
しかし、最後の最後でハリーとグリーフが対…

>>続きを読む

最後は繋がってスッキリしたけど全体的に違和感のある展開だった

ジャーナリストは子供みたいに質問ばかりで魅力ないし神父家族は全員思考回路がおかしい

信者の為にあそこまでする理由が??
奥さんも簡単…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事