ごn

カーテンコールのごnのレビュー・感想・評価

カーテンコール(2022年製作のドラマ)
3.7

いい人しか出てこない、思いやりと愛に溢れたいい話。
ザ、ヒューマンドラマ。
キャストもパーフェクト。

最初の時点で、オチまでわかるので、刑事コロンボ的な感覚。
わかっているけど、いつ、どうバレるのか、バラすのか、気付くのか、を、それほどハラハラもせずに見守る感じ。

わかっていても見られるのは、むしろ、脚本の構成や、演者の力があってこそなので、そういう意味では、とても良質良品なものを見させてもらったなー。と。
感動したいと思って見て、ちゃんと感動できて満足。ありがとう。


ばあちゃんも、しおしおと待ってないで、財力も成したなら金にモノ言わせて迎えに行きゃいいやん、と、思ったけど、北と南は我々日本人が想像できないくらい、遠くて。迎えに行けばいいとシンプルに思い至れないほど離れているんだなー、と。
歴史は過酷やな…。

サンチョルさんも、サンチョルさんの人柄を思うと、ムンソンを見つけた時に、悪い奴と決めつけずに、お前どないしてん、と、話を聞いてやれば良かったのに、と。
まー、それじゃぁドラマにならんのやが。

そんなこんなもありつつ、キャストとそれぞれが演じるキャラクターが全員魅力的で、画面から優しさが溢れているので、ずっと優しい気持ちで観てられる。

本物のムンソンがカッコよかった。
不器用なんだけど、こいつも優しさで溢れたヤツで、その押し殺しても毛穴から出ちゃういいヤツエッセンスな感じが絶妙だった。

偽物のムンソンもマジでいいヤツで、シンプルにいいヤツってのが周りの人間の善なる部分を引き出しちゃう感じが嫌味なく堪能できた。愛すべき天然ちゃん。

ユンヒ役の子は、グローリーで壮絶なイジメにあった主役の学生時代の役者さん。可愛いとは思っていたけど、グローリーの時はイモっぽさ満載だったのに、こんなにキラキラした元気でキュートな感じで再び見られて、なんか安心してしまった。いい役者さん。

そして。
クォンサンウ。
久々に見たよ。昔見た時、カッコいいと思ったんやが…とんでもなく童顔なマッチョオジサンに仕上がってた。良い意味で二枚目でも三枚目でもない、2.5枚目。
スマートでありながはイケメン過ぎてもダメで嫌なヤツでもダメなポジションにバッチリハマってた。
途中から、今ちゃんの親戚だと思いながら見てしまった。そこが私のアナザースカイ。

正直、グサッと刺さるような何かは無かったけど、ココロ癒されたいとき、ココロ洗われたいとき、に、観ると良き。
ごn

ごn