天使の耳~交通警察の夜のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『天使の耳~交通警察の夜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

溝口琢矢さんだーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!

交差点で侵入時の衝突事故に、あおり運転、空き缶のポイ捨て、路駐が原因の事故。
ひとつひとつがすごく現実みのある事故ばっかりで(…

>>続きを読む

やっぱり東野圭吾面白い〜✨予想を覆す鳥肌ゾワゾワ感が堪らないっ!!
NHK製作陣の丁寧な映像と、タイトルバックもカッコよく、音楽もいいです♪

あたふたする小芝風花ハマり役。そして金沢行彦演じる安田…

>>続きを読む

3話感想

姉妹が思ったよりヤバかった。割に合わないって。でもお姉ちゃんは普段は外車じゃなくて普通の車乗ってるのね。仕事用か?
一番ヤバいのは妹さんですね。怖い!
それにしてもポイ捨てがここに繋がる…

>>続きを読む

小芝風花が若手スタッフで先輩とペアになって成長していく

小芝風花あるある的な設定なドラマ少し前に放送されてた「転職の魔王様」思い出しちゃった

交通課が憧れ、て言うけど現場は壮絶よね・・・

色々…

>>続きを読む
前半と後半で雰囲気が変わる。

リフレインが叫んでるが切ない。

歩行者が悪くても車が悪くなってしまうのは
仕方ないことなのかもしれないけど、
それに全乗っかりする人はいけないよねぇ。

前編での金沢さんへの違和感を後編できっちり回収。
後編の後半で急に東野圭吾臭が強まって驚いた😮


「リフレインが叫んでる」は失恋ソングなのか亡くなった恋人の歌なのか問題。

高校生の頃、男性の音楽…

>>続きを読む
マジで交通系の犯罪って難しいよな....
なんとなく見てたらタク坊出ててビックリした

あらゆる方向に丁寧に作られている感じがした。題材がとても重苦しいので淡々と、交通課はめちゃくちゃオシャレに、陣内は元気良く真っ直ぐで、金沢さんは程よく力を抜きつつしっかり指導。
そんなふうに明るい方…

>>続きを読む

前後編90mずつのドラマ。
事件事故は3つ+主人公にまつわる1つ。

なぜ前後編で日を分けて放送しないのか。
見る時間を捻出するのがとても大変。
HDD容量にも余裕がないので。

小芝風花の真面目で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事