今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~のネタバレレビュー・内容・結末

『今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

16話あると思ってたら
まさかの12話、、、🥹
久しぶりに短いと感じてしまいました。

大人になればなるほど
人と向き合う事すら難しいのに
自分自身と向き合うことは
もっっと難しいです。

私はただ…

>>続きを読む

ノ・ジェウォン目当てで見始めたけど登場人物全員めちゃくちゃよかった。
精神疾患の自覚症状の演出も凝っていたし、当人の中で起こっていることを視覚的に見せる方法が上手い。
特にユチャンのパニック症状。

>>続きを読む
精神科ナースが鬱になって看病される側になっちゃう
ちょっと悲しいドラマ

最近ボヨンちゃんばっかり観てるな~😙

大学病院の精神科で働く看護師の物語ということで、ちょっと重たいかな…?と思ったりしてなかなか手をつけられなかった作品。

いざ観てみたらいい意味で期待を裏切ら…

>>続きを読む

「生きてるって平和じゃない」
その今を生きるには?
----------

ストレス社会を生きる
様々な人々の群像劇。
内科から精神科に異動した
看護師のダウンが主人公。

このドラマは、群像劇のた…

>>続きを読む

鬱になった後ダウンが復帰したとき患者の保護者の方などがダウン先生の復帰に反対してデモしてるときが苦しかった。精神科の看護師長や看護師さん医者などがみんなでダウンを守ろうとしてるところが涙出た。良いド…

>>続きを読む

一話一話がとても重いけど、精神疾患の症状や、誰でもなりうることであり自分の黄色信号を気づけれなく、なってしまうことがあると知った。
エピソード2の会社員のおじさんの話で泣いた😭😭、

"不安状態は、…

>>続きを読む

パクボヨンちゃんの授賞式スピーチとか、セリフの切り抜き動画とかをたまたま見かけて開封。毎回出てくる言葉がとても優しくて、心の処方箋のような作品だった。

境界の向こうから戻ってこようとしている今、こ…

>>続きを読む

精神科病棟の人たちがみんな患者思いで仲間思いで温かくて胸が熱くなった。
働く母親の苦悩や師長さんの「精神疾患がある人は犯罪者じゃない」という言葉にも泣けた。

ユチャンが恋愛面でも報われて欲しかった…

>>続きを読む

最初から最後までみんな暖かくて良かった
ドラマにできる部分は綺麗ごとかもしれないけど、それでも苦しさに共感しながら見ました

最終回の全ての伏線回収が本当にハッピーで、救われた気持ちになりました

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事