ロリエ・ゴドローと、あの夜のことに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと』に投稿された感想・評価

Yoko

Yokoの感想・評価

3.9
試写会にて。
ドランの初ドラマ、そしてサスペンスという!
登場人物の多さと時系列を追うのがちょっと大変そうだけど、のめり込んでしまった…!テーマはやっぱりブレないです。続きも楽しみ!
試写会にて鑑賞。
一話のみなのでこれからの伏線回収が楽しみ。家族観を練り込んだサスペンスストーリー
ぎん

ぎんの感想・評価

4.2

試写で1話観た。
ドランがドラマを作ったらどんな感じになるのかとにかく興味津々だったけど、1話時点で本当に期待を裏切らないし、ドランの緩急とクラシックさとアバンギャルドに、サスペンス要素加えて面白く…

>>続きを読む
filmarksの試写会で1話を観ました。
映画館で観たこともあり、映像もストーリーも上質な映画を観たような感覚でした。
全5話のうち1話をみたので、ここからさらに掘り下げられていくことに期待大です!
moon

moonの感想・評価

4.0
大人になったらロリエは顔に傷があるのに引っ越す時のロリエは顔に傷がない矛盾
りか

りかの感想・評価

-

試写会で鑑賞しました。

内容、監督などあまり詳しくなかったのですが、2話以降何かまだ事件などおこり、複雑な過去が絡み合っているような内容かと思いました。

闇や不気味な暗さがあり、1話はまだこれか…

>>続きを読む
madokaaa

madokaaaの感想・評価

3.5

最速プレミア試写会にて。

「カンヌの申し子」「映画界の神童」との異名を持つグザヴィエ・ドランが自身初となるTVドラマに挑戦。

ドランと言えば、19歳で発表した『マイ・マザー』がカンヌ国際映画祭で…

>>続きを読む
デヒ

デヒの感想・評価

4.6

(後で修正します。)
2023年2月23日filmarksのプリミア試写会として1話鑑賞。

1話しか観てないが、この1話で好奇心をもたらすには充分であり、足りる時間だった。
本当に今までグザヴィエ…

>>続きを読む
MiNoRi

MiNoRiの感想・評価

4.5

どの瞬間を切り取っても、Xavier Dolanの画が広がっていて。彼にしか撮り得ない、映画のような極上の時間がそこにある。
試写会で観た、たった一話では何もわからなくて…それもまた彼らしい。
早く…

>>続きを読む
jolyne

jolyneの感想・評価

3.7

1話を試写会にて拝見しました。

『トム・アット・ザ・ファーム』以来のミシェル・マルク・ブシャールの舞台が原作となっています。

ドランはこれまでも母親、家族、セクシュアリティを描いてきましたが、今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事