だが、情熱はあるのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『だが、情熱はある』に投稿された感想・評価

森本くんと高橋くん、戸塚くんと富田さんが、それぞれ憑依していて、本当にすごいと思った。

しかし、構成は下積み時代・全盛時代・たりないふたり時代が1時間の中で混沌としていて、とても見づらかった。

>>続きを読む

2話まで鑑賞。心に一つどころかろいくつもの闇を抱えてそうな山里亮太さんと若林正恭さんのエッセイを元ネタにドラマとして観ることが出来るなんて、知ってるエピソードがあってもやっぱりたのしい!

両名のご…

>>続きを読む
aluvim
4.1
0
このときの慎太郎が山里さんにむしばまれて心配だったけど、本当によく演じきったと思う。すっごく良かった。主題歌のこっからも良くてMVも1億回再生超えてすごい。
2.5
0
髙橋海人、慎ちゃんを観れたのがよかった
3.8
0

M-1敗者復活がピークで、そのあとは失速してしまった感は否めないけれど、まあ題材的にしかたない

ベストキャスティングは、藤井青銅役の藤井青銅氏。名前だけは知っていて、顔も声もまったく知らなかったけ…

>>続きを読む
n
4.5
0
当時好きだった人が観てて
話を合わせる為に全部観たら
思いのほか面白かった。

オードリーの若林、春日役の演技が上手い
4.0
0
記録用
SF23
3.6
0
2025年
途中止め

あなたにおすすめの記事