虎に翼のネタバレレビュー・内容・結末

『虎に翼』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤好きでした
あの時代に女性として働くのは想像を絶する苦労があったと思うんだけど、虎ちゃんが働いてから(とくに地方赴任してから)は職場での女性ゆえに被る問題にはあまりフォーカスされなかったなー…っ…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。
納得出来ない事や理不尽な事に直面した時に主人公が口にするセリフ「はて?」が良かった!
出演者は魅力的な方が多くとても学びの多いドラマだったけど、寅子(伊藤沙莉)が恩師に対して感情的に…

>>続きを読む

優三さんの死から新日本国憲法ができたとこまでの流れが秀逸すぎて放心して、そっからしばらく先に進めていませんでした。ようやく完走(遅い)!

後半も当時なんとなく流れは知ってたのですが、想像以上に良か…

>>続きを読む

大好きなドラマ。
観終わりたくなくて途中で止めながら観てたけど、最後まで観たらやっぱり寂しくておセンチ…。映画化が待ってるのが救い。

序盤は女性の権利や社会進出がフォーカスされてたけど、最後まで一…

>>続きを読む
朝ドラを初めて完走した
時代が求めていた作品って感じで脚本、俳優、主題歌全て良くて神だった

声なき声▷ 同性愛者・障がい者・認知症

マジョリティーの罪・声を無くす罪
▷妊娠した虎ちゃんに『お腹の子を第一に考えなさい』と言った恩師
ゆみの成績を褒めなかった虎ちゃん
10億円の人を我慢に我慢…

>>続きを読む

面白かった◎。

偶然ダイジェスト版を見たら結構刺さったので視聴。

朝ドラは初めて見るのだけれど面白い。

題材が重いけれど人物設定が濃くポップで見やすい。
明るく支えてくれる家族、14条を元にし…

>>続きを読む

前半
当時のご婦人が働くことの大変さ、女としての幸せ・人生を勝手に決められる苦しさ、シンプルな男尊女卑、寅子や寅子を取り巻く周りの人々の人生を通して、女性が抱える苦悩がたった15分で驚くほどよくまと…

>>続きを読む

朝ドラで久しぶりに完走した。すごく好きなドラマ。優三さんが本当に大好きだったから亡くなった時は悲しかったし航一さんが登場した時は胸が苦しくなったけど航一さんもすごく好きになれた。
憲法第14条って素…

>>続きを読む
前半は大好きなんだけど、後半は腑に落ちないことが多くてnot for me だった。もっと裁判官としての活躍を観たかったが、難しいんだろうなあ。

あなたにおすすめの記事