ポーカー・フェイスに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ポーカー・フェイス』に投稿された感想・評価

Rye

Ryeの感想・評価

4.8

凄すぎる。嘘を見破れるという最強の能力とコミュ力を持った主人公が旅中にお世話になった人のために殺人事件を解決していく話。毎回違う切り口で飽きないし、結末を描きすぎないのも良い。続編ありそうなので楽し…

>>続きを読む
「メタルで眠れ」の回かなり好き
しがれた声で嘘を見破る浮浪者ってキャッチコピーがかっこいい

最初は、「嘘がわかる」って能力なんやねんって笑ってたけど物語が進むにつれてけっこうつらい能力であることがわかる。人間は「嘘だとわかっているから、嘘を付いてくれ」と思ってしまう生き物だから。
チャーリ…

>>続きを読む
ボス007

ボス007の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1話
最初から、かなり面白い。

2、3話
なんか謎解きになっちまったな。しかも、反則ありの。

5話
普通の犯罪捜査物より、明るい分、いいかも。

最終話
 次シリーズがあっても、同じようなものだろう。

人のウソを見破れるチャーリーが毎度事件に巻き込まれていくライアン・ジョンソン制作のドラマシリーズ
冒頭で犯人の殺害現場を明かし、チャーリーがそれを紐解いていく所謂刑事コロンボ的な構成だったのが特徴的…

>>続きを読む
doji

dojiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

『グラフオニオン』あたりからライアン・ジョンソンは捻くれものを捻くれた表現でやることをやめて、「じぶん、体制に与するやつ嫌いだから」というメッセージをわかりやすく描くようになった気がする。『ポーカー…

>>続きを読む
limone

limoneの感想・評価

4.0

ナターシャ・リオン、本当に好き。似たような性格の役が多いのでおそらく本人の性に合ってるのだと思うが、唯一無二の個性だと思う。翻訳も普通の女性っぽい台詞回しではないところが分かってるなーと思う。
いつ…

>>続きを読む
cinemania

cinemaniaの感想・評価

4.2

自由気ままに生きている主人公の
チャーリーは優しくてお節介で
ウソを見逃さない🫵

どうでもいいように生きてるようで
どうしたってウソは許さない
チャーリーが最高💥💥

ハラハラドキドキ➕笑える
メ…

>>続きを読む
古畑のような、コナンのようなそんな感じ!

5話と9話が好き。

サイモン・ヘルバーグ出てるの嬉しい。
toriten45

toriten45の感想・評価

4.5

わけあって逃避行を続けるチャーリー(ナターシャ・リオン)が、立ち寄る先々で遭遇する殺人事件を「ウソだね!(Bull shit!)」って決めゼリフでズバッと解決していくのが痛快な10話構成のクライム・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事