キリング・イヴ/Killing Eve シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『キリング・イヴ/Killing Eve シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おもしろい。
主演のふたりが個性的で惹かれる。
ルックス的には室井滋と上白石萌歌みたいな。

MI6の捜査員(?)役のフィオナ・ショウがカッコいい!…と出演作を確認したら、なんとハリー・ポッターのペ…

>>続きを読む
You should never tell a psychopath they’re a psychopath. It upsets them.

めちゃくちゃネタバレだけど、ラストのシーンがもろに恋愛感情のメタファーとして正しすぎて、すげーと思いながらこれを落とし所とするならそれまでというか根本的な造形でもっと良い方法があったのではないかと思…

>>続きを読む
初めてのサンドラ・オー。積極的に観続けるほどは刺さってない。

【メモ】
・キャロリン怪しすぎる
・コンスタンティン死亡?
・イヴパリ単身突撃、stab
・ヴィラネル逃走

シーズン1は少し評価辛め。ストーリーは斬新で音楽や映像、ヨーロッパの景色、ヴィネラルのファッションがおしゃれでぐんぐん引き込まれる。

ただどうしても主演のサンドラ・オーとジョディ・カマーの見た目が…

>>続きを読む

おしゃれでスタイリッシュで面白くてあっという間のシーズン1。

ヴィラネラとイヴがすごい魅力的で、そのほかのキャラたちもそれぞれ最高。

フィービーウォーラーブリッジ最高。話として面白いのに、ルック…

>>続きを読む

評判良いとのことで鑑賞。
8話で見やすかった。

サイコパスとMI6の攻防を描いたイギリスのドラマですが、色々予想外で斬新!評判通り面白かった!

映画で見るMI6と全然違う!って思った。
普通の雑…

>>続きを読む

他ドラマを引用して申し訳ないけれど、簡単に説明すると関係性はドラマ「HANNIBAL」の年齢逆転しての女性版。あくまで説明のためだけなので、この作品として面白い。
暗殺者が若くて煌びやかなので彼女な…

>>続きを読む

サイコサスペンスと思いきや、コミカルなセリフやシーンも盛り込まれ、また全体的に華やかにオシャレに作られており、一気に同作品のファンになってしまいました。音楽がまたいいですね、女性受けすると思います。…

>>続きを読む

かなりヤバい暗殺者って病院の件でわかってるはずなのに、のん気過ぎないか〜〜!!しっかりして!もっと警戒心持っていこ!!😡
      ↓
ギャグなのか…?
携帯パスワードのシーンとか風呂場のシーンと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事