ウルトラマンブレーザーの4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話 エミ、かく戦えり
拍手:44回
あらすじ
3か月前に突如現出した怪獣レヴィ―ラ。その唯一の対処法は、大手化学企業ノヴァイオが開発した新型殺菌剤『FK1』で一時的に追い払うことであった。 だが、謎多きこの怪獣とノヴァイオ社との間には不可解な繋がりが…。 真相を探るべく、エミはノヴァイオ社社長の曾根崎のもとで潜入捜査を行う。
コメント12件
タロウ

タロウ

曽根崎さんの怪獣ビジネス ちょっと憎めないかもあのおじさん笑 怪獣はグリーザっぽくて色味はルナチクス エミのアクションが終始カッコよい!もっと見たい! SKaRD、今後も上層部のいざこざに巻き込まれていきそうな予感🙃
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

ウルトラマンブレーザー 第4話 エミ、かく戦えり ニュージェネの等身大戦はヒーローっぽいアクションが多かったけど、こんなハード路線も許されるんだなー。奪った拳銃を分解するのはシビれた。 反面、誰もウルトラマンに触れない。ドラマが面白すぎて主役がスルーされてない? 隊長が上層部の動きを考えながら動くのが中間管理職っぽくて、しかもそれが面白さになっているのがいいよね。序盤からこういう描写を重ねるということは、ウルトラマンだと知られた隊長が捕まえられるとか、逆にクーデターを起こすとか、大騒動になりそうで楽しみだよ。
いいね!1件
tq1chi

tq1chi

今んとこ1番好きかも 怪獣のデザイン良いしバックボーンも面白い 人対人のアクションもかっこいいし 特撮シーンの迫力も半端なかった
kelow

kelow

レヴィーラ良い怪獣。 個性があっていい。
いいね!1件
ぷらこ

ぷらこ

うーん搗宮さんいいですね
いいね!1件
アム

アム

エミ隊員 かなり好きだなー。カッコいいスーツ姿から最後の私服とのギャップが良い。昭和のアンヌ隊員、令和のエミ隊員と呼ばれるくらいになって欲しい 平成は誰?
いいね!2件
鈴木仮名

鈴木仮名

今回は秘書でしたねー 見るからに怪しい社長 怪獣を倒す方法を持ってないのかよー
いいね!3件
よむよむ

よむよむ

エミ隊員が潜入捜査している企業が秘密裏に生み出した人工怪獣の話。自社で生み出した怪獣を、自社製の駆除薬品でやっつけることを見せつけて企業広告にもなるといマッチポンプが描かれた。ゲント隊長とエミ隊員の関係性好きだなぁ☺️
いいね!3件
Keisuke

Keisuke

エミかっこよ
いいね!1件
ハンソクマケ

ハンソクマケ

搗宮姫奈の細身から繰り出される肘鉄や蹴りのフェティッシュ。ヒモを使ったアクションも楽しい。 怪獣レヴィーラはどこかグリーンモンスを思わせるビジュアル。
いいね!2件
RYull

RYull

このコメントはネタバレを含みます

元防衛隊の隊員による失態のお話。 1話からそーだったけど、防衛隊というよりリアルな会社感が強く、リアリティがあって面白い。 アースガロンが毎回しっかり見せ場があるので、今後も活躍に期待!! 隊長が主役なので、隊長自身に何か秘密ありそうで、オーブの時のガイさんを思い出す。それを考えるのが楽しい😊
いいね!2件
おらが春

おらが春

このコメントはネタバレを含みます

あまりにも面白い!!!!!! レヴィーラは予想以上にキモい動きしてるしエミの有能さはえげつないしで最高に楽しめた。 「スパイは暴走してバレるまでがテンプレよな...」とか思ってたら、それを狙った作戦だったのにはだいぶ痺れた。その後のアクションとか銃の扱いも本格的でいい...!! レヴィーラを倒すまでの流れも、「テルアキが発見→エミがスパイ(ゲントが協力)→エミの作戦(ゲント・ヤスノブがサポート)→アンリの射撃」と全員がガッツリ仕事した上で実現させてて言うことが無い。こういうの大好き....!! レヴィーラが楽しみな回でそこも楽しめたけど、それ以上にエミを始めとする隊員同士の噛み合い方に心ぶち抜かれた最高の回だった...面白すぎる...!!
いいね!4件