ウルトラマンブレーザーの9の情報・感想・評価

エピソード09
第8話 虹が出た 後編
拍手:28回
あらすじ
ニジカガチが作り出した強大な台風により、文明の洗い流しが行われようとしていた。 ニジカガチ撃破のため、アースガロンの新装備“Mod.2”の実戦投入を決めるゲント。そして、今回の首謀者である横峯のもとへは、彼を心から尊敬していたテルアキが説得に向かう。
コメント6件
vanilla

vanilla

レインボー光輪(memo)
タロウ

タロウ

vsニジカガチ後編! 作戦立案→決行までの流れをすごく丁寧に見せてくれる+横峯教授への対応に関してヒリヒリするやり取りとかもすごくいい!全員落ち着き払ってるから安心感がすごい。 なかでもテルアキ副隊長が別格過ぎる。それでいて、サインください!なんて言われたら好きなるしかない笑 ブレーザーも虹の力で新技習得。で、反動で転んじゃうアースガロンかわいい。
いいね!1件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

会話劇もアクションもスリリングで最高に面白かった。レイアウトや展開が完全にパトレイバー。音楽もパトっぽい。そこに手に汗握るメカ戦と、ウルトラマンのギリギリの攻防が加わるんだから、そりゃ面白いよねー。 今回の問答ってわりとウルトラマンの限界を攻めてるよなー。わかりやすく怒鳴ったりせず、理性的に組み立てた話。定番の文明リセット論に対して、人間/怪獣の対立にそれ以外の動植物を持ち込んだのは新鮮。これまでチョイ足し要素だった副隊長の実家が農家設定が、ここで活用される構成のウマさよ。 インナースペースを手元だけ映して、台詞もほとんど独白にすることで、心情風景のように処理したのもウマかった。ソードの前フリだろうけど、これも本当に最低限にとどめてギリギリを攻めてきた。おかげでCMではなく演出上の要請に感じられるのが見事。
いいね!1件
tq1chi

tq1chi

テルアキがだいぶ活躍してた 良いサイドキック、いや副隊長か やっぱOP流れると激アツい もう少し博士に良いオチが欲しかったなー 欲張りすぎか
いいね!1件
おらが春

おらが春

あまりにも面白い..... レインボー光輪もすごく好きなんだけど、話が良すぎてそれどころじゃなかった。 ある意味テルアキ回でもあった印象。いやぁ、ものすごく良いものを観た。
いいね!3件
鈴木仮名

鈴木仮名

怪獣の能力を奪って自分の武器にしたー レインボー光輪ー ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ ニジカガチは真っ二つー 教授は嫌疑不十分で釈放だー ニジカガチの敗北で納得いただけた感じ
いいね!2件