チョッちゃんの125の情報・感想・評価

エピソード125
第125話
拍手:5回
コメント3件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

要さんの、戦地への出征.. やっぱ、要さんは 国民服、軍服、そして銃は似合わない、 と思っちゃう。 どこに向かうんだろう。 そして、大した期間もない訓練の上、駆り出されちゃってるんだろうな。 駅からの出発、 家族へ向ける目、そしてバイオリンを弾く仕草。 バイオリン、弾きたくてたまらないんじゃないかな、 とか思っちゃう。 そして、バイオリン教育はチョッちゃんへ.. けど、要さんから雅紀のときもそうだったけど、 「違う!」とだけ否定されるの、子どもにはキツすぎませんかね.. どう違うのか、どう変えるべきなのか、どうやったら変わるのか、 が提示されないまま進むの、心が折れても仕方ないのでは。
me

me

チョッちゃんは本当に戦争のリアルが見れてうれしい 連平が贅沢は素敵だとセリフを変えただけで逮捕される 隣の中山さんは鬼みたいに怖くなる 軍隊には面会日があった あんな風に家族で会える日もあったのか そして出兵 駅のホームで手を振る😭 あんなに子供みたいだった要さんもあんな風に行くんだ 前日の蝶子から洗濯や繕いものを覚える2人が仲睦まじくて愛おしかった もう洗濯やボタンが取れてる事なんか構っていられない場所に行くというのに... どんな場所でも身綺麗にするというのが日本人魂なのだろうか 色んな日本人の根本を見せられている気がする
要さん出征…この性格だから軍隊でうまくやっていけるかどうか?悲しいね…二度と戦争なんてしたらアカン。もし世の中が戦争したらダメって言えない空気になったら警戒しないと。 滝川育ちの婦人会だね。チョっちゃん、クニちゃんとはほんとに長い仲だね。 面会日…そんな日があったんだ…そりゃあるよな。士気が上がるもんな。要さん戦地へ。 生きて帰ってきて欲しい。 今度はチョっちゃんがスパルタ教育ママに。
いいね!2件