1987年製作ドラマ おすすめ人気ランキング 72作品

1987年製作のおすすめドラマ。この年製作されたドラマには、男女7人秋物語や、武田鉄矢が出演する3年B組金八先生 スペシャルⅥ、仮面ライダーBLACKなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

男女7人秋物語

公開日:

1987年10月09日

製作国:

3.8

あらすじ

明石家さんま&大竹しのぶ共演、鎌田敏夫脚本による恋愛ドラマの傑作「男女7人夏物語」の続編。「人とふれあうことの難しさ」をテーマに、大都会・東京で少々遅い青春を懸命に生きていこうとしている男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

池上季実子の代わりに入った手塚理美はいまみても綺麗だった。岡安由美子が軽チャーでいまだとあまり美人に思えない。奥田瑛二…

>>続きを読む

●1話 2023.6.8木 スコア3.4 夏物語に続きTVKの再放送にて母と初視聴 夏物語の放送から1年後の放送で話…

>>続きを読む

3年B組金八先生 スペシャルⅥ

公開日:

1987年12月25日

製作国:

3.3

あらすじ

武田鉄矢主演「3年B組金八先生」スペシャル第6弾。“15歳の母”で反響と感動を呼んだ中学生の妊娠を描いた第1シリーズから8年が経過。当時学校側が選択したのは「子どもは産む、そして宮沢保と浅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スペシャルVI「新・十五歳の母」 (1987) TBS Teachers are finally changing.(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大学生の南光太郎は19歳の誕生日を迎えた日に友人である秋月信彦とともにゴルゴムという悪の組織にさらわれてしまった。 そ…

>>続きを読む

【仮面ライダー50周年記念】として続々と、それこそ信じ難い様な企画・作品の数々が発表されましたが中でも個人的には庵野秀…

>>続きを読む

フルハウス<ファースト・シーズン>

公開日:

1993年04月07日

製作国:

再生時間:

25分
4.4

あらすじ

TVレポーターのダニー・タナーが突然の交通事故で妻を亡くしてから3ヶ月。ダニーはD.J.、ステファニー、ミシェル、幼い3人の娘を育てるための助っ人に、親友のコメディアン、ジョーイとロックシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐かしいです! 私が小学生頃、NHKでフルハウスをよく観ていました。 でも、覚えているシーンは、オープニングのとキッチ…

>>続きを読む

旦那さんいわく 「この作品がなければ、自分の幼少期はなかった」ドラマ✨(らしいwww) でもたしかに小さい頃、3チャ…

>>続きを読む

北の国から '87初恋

公開日:

1987年03月27日

製作国:

再生時間:

120分

ジャンル:

4.4

あらすじ

北海道・富良野を舞台に、家族の愛と絆を描いた名作ドラマ「北の国から」のドラマスペシャル第3弾。

おすすめの感想・評価

純は、れいと言う女の子と出会ってから彼女の事が気になりだす。 純は父親があきらめた風力発電を直す事を決意。 出演者…

>>続きを読む

「北の国から'87初恋」を観終わったわけで 拝啓、母さん 前作から約3年、純も螢もずいぶんと大人っぽくなっており …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はじまりました!NHKさんありがとう! 『エンデバー』でファンになり、原作にも手を出して中年モースの魅力にもドハマり中…

>>続きを読む

若い頃のモースも観ているので まだ独身なんだな〜 仕事中にも飲んで🍺 量増えたんじゃない? 高所恐怖症なんだっけ?など…

>>続きを読む

アリエスの乙女たち

公開日:

1987年04月08日

製作国:

3.3

あらすじ

演劇部のヒロインで2年生の恵美子(佐倉しおり)は生徒会長で馬術部のキャプテンの3年生・高志(石橋保)に憧れている。そんなある日、恵美子のクラスに薫(南野陽子)が転校してきた。エレクトラと名…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【初回】 フジテレビ系 本放送 1987/4/8〜9/23 【最新】2020/9/14 ホームドラマチャンネル …

>>続きを読む

乗馬の話でも百合でもありません。なんと壮絶なラブストーリーでした。前半と後半で物語がガラッと変わります。主役のナンノが…

>>続きを読む

パパはニュースキャスター

公開日:

1987年01月09日

製作国:

再生時間:

46分
3.8

あらすじ

ニュースキャスター(田村正和)が突然3人の子持ちに!大ヒットドラマの特別版。共演は浅野温子、鈴木保奈美、風吹ジュンら。森本毅郎、中山美穂のスペシャルゲストも登場! 【ストーリー】 仕事でア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「こんばんは、鏡 竜太郎です、米崎 みゆきです」からのスタート!。ニュースキャスターの鏡竜太郎は独身で悠々自適生活を満…

>>続きを読む

当時は三人の愛目線で観てたから、こうして時を経て大人目線で観るとまた違って見える。 鏡竜太郎、まさかの40歳設定だっ…

>>続きを読む

新スタートレック シーズン1

製作国:

ジャンル:

4.1

あらすじ

ピカード艦長指揮のもと、惑星連邦加入を求めるバンティ星人がファーポイント基地を築いたデネブ4号星へ向う宇宙艦エンタープライズD。だが、ピカードの前に謎の知性体"Q"が立ちはだかる・・・。

おすすめの感想・評価

SFドラマの金字塔🏆 LDボックスとDVDボックスの組み合わせでフルコンプリートしてます📀 ‘宇宙、そこは最後のフ…

>>続きを読む

記録漏れ、恐らく2019年辺りに観た。 新スタートレック🖖 宇宙大作戦から一新され、クルーのキャラも差別化されてるの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

だから ダンス バラ色のキャンドルに♪ 頰ずえをつかないで♪ さあ 右手をどうぞ♪ 80年代の傑作ドラマ◎ 独身の中…

>>続きを読む

田村正和の役者としてのキャラクターが全開のドラマで、鎌田敏夫脚本の男女7人の原型のような大人の恋模様です。 田村正和さ…

>>続きを読む

独眼竜政宗

製作国:

4.1

あらすじ

奥州の暴れん坊と恐れられ、一代で仙台62万石の礎を築いた伊達政宗。 その波乱の生涯を描いた戦国ドラマ。家督を相続後、急速に勢力を伸ばし、中央への進出を図る政宗だが…。

おすすめの感想・評価

『大河ドラマ』歴代最高記録となる平均視聴率39.8%を記録した戦国ドラマ。 奥羽の地に『独眼竜』と異名をとる隻眼の…

>>続きを読む

NHK大河ドラマレビュー第4回は「独眼竜政宗」(1987) これはおもしろかったですねー。 未だに破られていない、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

拳銃も持たず、派手なアクションもなく、推理だけで物語が進む。 地味だけどじっくり見られるドラマ。 主役のおっさんがいま…

>>続きを読む

メモ ボンネット……ヨーロッパの伝統的な帽子。女性用、男性用様々なものを指す。農民のものも貴族のものもある。 ハロルド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三田村邦彦と結婚して十代で3人の子持ちになったアイドルみぽりん役のみぽりん。 みぽりんとゴクミだよ? そんな国民的美…

>>続きを読む

鑑賞記録

毎度おさわがせします 第3シリーズ

公開日:

1987年01月27日

製作国:

3.4

おすすめの感想・評価

おヒマなら来てよネ!

公開日:

1987年10月22日

製作国:

3.4

あらすじ

希望(のぞみ=中山美穂)は英会話学校に通う地味な女の子。板前だった父を三歳の時に亡くし、父の働いていた料亭みすずの養女として育った。恩返しに芸者になろうとするが、どうやら、その才能はないら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

30年振りに見ました。 豪華キャストもさることながら、中山美穂の大車輪の好演、工藤静香の変幻自在眉毛、伊藤智恵理と金山…

>>続きを読む

魔夏少女

公開日:

1987年08月12日

製作国:

ジャンル:

3.9

あらすじ

超能力を持った少女がおりなすオカルトドラマ「魔夏少女」をお届け! 【ストーリー】 小学6年の少女(小川範子)がある日、熱におかされる。それは超能力が備わる前兆であった・・・。その後、彼女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Filmarksくんにわざわざ追加してもらいました。 強烈過ぎるサイコホラー。 放送倫理余裕でアウトなスプラッター描…

>>続きを読む

原田美枝子目当てで鑑賞。 テレビで放映されていたとは思えないスプラッター映画。 とある少女の不思議な力によって、事…

>>続きを読む

まんが道 青春編

公開日:

1987年07月27日

製作国:

3.7

あらすじ

プロの漫画家を目指し、故郷高岡から上京した道雄(竹本孝之)と茂(長江健次)。 両国の叔母の家に下 宿することになった二人は、さっそく行動開始。漫画を描きながら、原稿片手に出版社を回り始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「異色短編」のドラマを見てて思い出した。NHK全話放送、ダビングして一気見。 藤子不二雄大先生らの若き日、まず藤子…

>>続きを読む

再鑑賞。これは中学生の時にNHK「連続テレビ小説」枠で見てました。若き日の藤子不二雄先生がトキワ荘で過ごした1950年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさにバブル真っ最中。トシちゃんのコメディ演技が冴え渡る。榎本役の野村宏伸とのコンビは当たり役に。阿藤海と萩原流行は、…

>>続きを読む

びんびん物語シリーズ懐かしい! としちゃんと野村宏伸のコンビ好きだった! ラジオ…はどんな話しだっただろう? 忘れち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだよー TVerのやろー やたらと観たくなるよーなドラマの過去作ジャンジャンアップしてくれてありがたいんだけど…

>>続きを読む

当時みんなが「あぶない刑事」観てたから 俺はこっち観た! 小池&星野 ジョン&マギー 別動班の絆 音楽(挿入歌)もかっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

超懐かしい🤣🤣🤣 亡くなった爺さんがチャンバラ好きだった影響で子供の頃から、水戸黄門、暴れん坊将軍、遠山の金さん、大岡…

>>続きを読む

子どもの頃めちゃ好きで観ていた。大好きな千石(センゴク)を演じていたのが、若き日の役所広司だったと知るのはそれから20…

>>続きを読む

今朝の秋

製作国:

ジャンル:

4.3

あらすじ

蓼科で隠居生活の宮島鉱造と二十数年前に鉱造と離婚したタキは、一人息子の死を目前にして親として何をすればいいのかを悩み、やがて家族の絆の重さを感じ始めます。

おすすめの感想・評価

87年のNHKドラマ。観たことがある様な気もするが、少し観てつまらなかったらやめようと思っていたら、笠置衆と杉村春子の…

>>続きを読む

家族だから長い年月の間には色々なことがあった。ある中年男の死に際して、離れ離れだった家族が一堂に会し、その死を見送る。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

追加ありがとうございます! 忘れもしないロン・パールマンにハマるきっかけとなった作品です! 大都市の地下に住む異形の…

>>続きを読む

お母さんが好きで、みていたドラマ 自分はたぶん未就学児だったかなぁ? 覚えているシーンは、野獣が水没しかけた車の中から…

>>続きを読む

あきれた刑事

公開日:

1987年10月

製作国:

3.2

あらすじ

違法すれすれの捜査を行う「潜入刑事」内海法道(時任三郎)と、その親友で仕事の「助っ人」黒木達男(永島敏行)の痛快な活躍を描くアクション刑事ドラマ。主役の内海は危険をも顧みず、犯人や犯罪の証…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アナウンサーぷっつん物語 観てたけど、ヒロインは渋めの岸本加世子。 神田正輝 麻生祐美など。 アナウンサー役なのに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本 : 我妻正義 武上純希 監督 : 大井利夫 前嶋守男 出演者 : 五十嵐いづみ 土田由美 桂川昌美 湯江健…

>>続きを読む

やべぇ誰もレビューしてない作品(笑) YouTubeで期間限定で無料配信されてて、目に留まって見てしまった笑。簡潔に言…

>>続きを読む
>|