黒柳徹子さん母を主人公とした
チョッちゃんの物語。
ほぼ前知識なしに再放送見始めたわけだけど、
豊かな気持ちにさせてくれる朝ドラでした。
朝ドラって、「連続テレビ小説」だけど、
この「小説」感を…
アニメ映画「トットちゃん」と朝ドラでは要さんの性格が全然違うことに驚き、、穏やかで優しいお父さんかと思ってた
原作が朝さんだから妻から見る要さんはこんな感じだったのかな
おばあちゃんとチョッちゃん…
2025年 BS再放送にて視聴。
すごく良かった!
トットちゃん(徹子さん)…じゃなくその母の話なんだ、見てみようーという感じで見始めた。
学生時代の蝶ちゃん自身の奔放さと、それに対する大人たち…
NHK BSの朝再放送で。この頃は土曜日も朝ドラ通常回を放送してたの忘れてて何話か見逃した😣
主人公チョちゃんのおおらか且つ前向きな性格が朝にぴったりで途中からか『あんぱん』より集中して観てた。世良…
いい朝ドラだった。みんなそれぞれキャラがたっていて描写が丁寧。学生時代が思いの外長かったけれど、1番チョッちゃんという人物の理解が深まる時期だったように思う。結婚したことを、お母さんになったことを、…
>>続きを読むNHK BSで視聴。
黒柳徹子の母 朝(ちょう)の半生と彼女の自伝『チョッちゃんが行くわよ』を下敷きとした、連続テレビ小説(朝ドラ)第38作(1987/昭和62年)。
金子成人の脚本、主人公 北…