週末旅の極意~夫婦ってそんな簡単じゃないもの~の8の情報・感想・評価

エピソード08
幸福
拍手:1回
あらすじ
半年前、「夫婦」というものに向き合うため週末旅を始めた真澄(観月ありさ)と仁(吉沢悠)。様々な旅先を巡りお互いを見つめ直す二人は、旅の始まりである「箱根」を再び訪れる。御影石や天然木の気品溢れる装飾の「箱根・強羅 佳ら久」。客室専用の露天風呂に浸かり、五感を刺激する芸術品のような料理を食し、幸せな時間に浸る二人。これまでの旅を振り返りながら、「夫婦とは何か」の答えを出す。
コメント9件
コーさん

コーさん

深いね。 こんな重いテーマに挑戦的に挑んでいるところが素晴らしい。 子供のいない世帯に刺さることが多そうだが、いる世帯にもどうして、刺さる。 選択肢としては、ペットや養子というケースもあるので、シリーズ延長で取り上げてくれると嬉しいのだが。 きっとこのスタッフなら素敵なドラマにしてくれるはず。
いいね!1件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

箱根 強羅温泉 佳ら久 ジンみたいなダンナいる? うるっときちまったぜい。 最終回のこのホテルはまた豪華!高いんだろーなー。 ビュッフェ好きだけど、たまにはゆっくり丁寧に美味しいものを味わうのいいよね。
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

好きすぎて 終わるのがイヤで 最終回 観るのを ずっと延ばしてきたw このドラマの吉沢悠さんは 推せる😇 信者になりたいレベルで 尊敬できるお人柄。
tomotta

tomotta

ホテルの部屋で真澄が話す子供の話、50代に突入した私にとってすごくわかる話🥲女性の子供を産むライフイベントをするには逆算してやっていかないと…。学校じゃ教えてくれないよね🥲
いいね!3件
除夜の鐘

除夜の鐘

何を食べるかじゃなくて、誰とたべるかが大事。 子どもがいてもいなくても、 幸せは人それぞれ。 欲しいものを得ても、不安はなくならない。 観終わって時間がたってしまい、 肝心の名言を忘れてしまった💦 けど… 夫婦って向かい合ってお互いを見つめるんじゃなくて、 「横に並んで、知らない場所を旅をするいちばんの親しい人」 なのかな、と思った。たくさんの会話を紡ぎながら…。 最終回、何度もジーンときて、気づいたら泣いていた。 このドラマ好きでした。 めちゃ良かった。
いいね!1件
くー

くー

楽しい旅の後に同じ家に帰って余韻に浸れるって良いなと思った☺️
イスコーニ

イスコーニ

食事は誰と食べるかが大事。 逆算プランか、 幸福とは何か、結局自分で決めるしかない 夫婦とは長い会話である 旅も。 人生は不安は無くならない 名言がおおいな
いいね!2件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

僕たちにとっての旅は会話そのものだった 答えなんか出さなくても会話を重ねていければそれでいい いろんな旅をしていちばん近くにある幸せを幸せと感じられるようになった 夫婦とは結局生活
いいね!1件
daiyuuki

daiyuuki

ホテルの内装が、オシャレ😎 自然の中にある部屋も、良い🙆 オシャレな空間のビュッフェ😄 改めてふたりが、夫婦でいる意味に向き合う。 箱根の旅、いいですね😄
いいね!16件