虹色のチョーク 知的障がい者と歩んだ町工場のキセキのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『虹色のチョーク 知的障がい者と歩んだ町工場のキセキ』に投稿された感想・評価

ち

ちの感想・評価

4.0
障害のある方と働くお話なんだけど重すぎず笑えるところも多くて面白かったし、なんでお父さんが障害者雇用に力を入れるのか、ドラマを見進めたら一緒にわかる感じが良かった!
あとみんな演技が上手い
ポチ

ポチの感想・評価

3.6

知的障害者と言うだけで働ける場所が限られるし、満足な賃金が得られない事がある💦

そんな状況を打破したくて……
久しぶりに帰った実家では半数以上が知的障害者だという事に気が付いた息子( ・̆༥・̆ …

>>続きを読む
ぴぴGO

ぴぴGOの感想・評価

3.5
芳根京子ちゃんの演技が素晴らしくて彼女あってこそのドラマでした。
みっちーどのドラマ観ても全部演技もキャラも同じなのなんなの。
ゆーこ

ゆーこの感想・評価

4.0

リアルタイムで放送されてなかったから再放送で。
(こんな素敵なお話を放送せずに某ドッキリ番組を組み込むなんて、、ただ嫌なことを仕掛けるドッキリなんて見ても嫌な気分になるだけなのに…。)
ごめんなさい…

>>続きを読む
mint

mintの感想・評価

3.8
もし自分が広翔の立場だったらこうやって接っすることできないだろうなぁって思った

みんな優しいし、その人のことちゃんとみてる

私も人のことちゃんと見れる人になりたい
yu

yuの感想・評価

-
ほっこりしました。
久々に24時間テレビ見ました。
仕事終わってテレビつけた瞬間このドラマがはじまって、芳根ちゃん好きなので。
そしたら小林聡美さんも出てきて。
見て良かった😊

知的障害者雇用のチョーク工場の話。
当事者家族の為、涙しかなかった。

どの子もみんな、可愛かった。
自分で出来る事を一生懸命やっている。
働いて、お金を貰う。
私たちは当たり前の事であるが、彼らに…

>>続きを読む
あろわ

あろわの感想・評価

3.6
人が生きていくうえで、自分にできることをする・働き自立するというのは、とても大切なこと。誰にとってもね。

24時間テレビ、お疲れ様でした✨
ぞみ

ぞみの感想・評価

3.7
いい話でドラマ自体すごい好きだけど、実話を恋愛要素を加えて描く感じがなんか、、いいのか、、と思って、しまった、、
みっちー目当てで観たけど、感動した。

誰しも出来ること/出来ないことがあるけど、ちょっとしたアイディアで出来ないことも出来ることになる。

仕事でしか得られない喜びがあるって良いなと思った。

あなたにおすすめの記事