マイ・セカンド・アオハルのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『マイ・セカンド・アオハル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久しぶりにキュンキュンドラマだった。青春も恋愛もシェハウスも建築学生っていうのもめっちゃよかったし、みんなのキャラも好きすぎた。
ちょっと
コテコテだね。

広瀬アリスて
なんか
広瀬すずより
あっけらかんの
えんぎ。

若手推しドラマ。

んー
森七菜の月9くらい
しぶい
自分メモ
描き方や展開が好みではなかったが、みんな演技力高めで最後まで見てしまった。
若い役者がメインの作品なのに、細かいニュアンスの表現上手くてみんなすごい。
広瀬アリスさんの演技がとにかく可愛い。夜のプールに不法侵入?するシーンは共感出来なかったが、、広瀬アリスさんの良さを最大限引き出している演出もすごいと思います。

1話でめっちゃ泣いたんだけど何?泣く予定じゃ全然なかったのに😂
チャリで転ぶとこ嫌すぎて、嫌だ嫌だほんとやだ転ばないで………!!!ってなってた
アリスが普通にゆとりある生活してて30過ぎて大学行って…

>>続きを読む

“色んなこんなはずじゃなかったに折り合いをつけていくのが、歳をとるってことだからさ”

親の家業白玉屋を継ごうと思ってたが、
先生に本当に自分が望んだ道か?
親の望んだ道じゃないのか?と言われ
小さ…

>>続きを読む

全10話完走!良かった〜◎

広瀬アリスさんが素晴らしいコメディエンヌっぷりを発揮!しかも美しい。(今までのどの役よりも綺麗じゃなかった??)
お相手役のみっちーもかわいくてかっこよくて申し分なし!…

>>続きを読む

・受験当日に事故に遭い、受けられず、30歳契約社員をしている。30歳で契約を打ち切られる。

・そんなときに道枝くんと会う
スマホを見つけてくれ、トップ画面の場所にいると言われ、
大学に通えばいいじ…

>>続きを読む

こういう感じに思われてんだろうか…大学出てるんで➕4歳だけどね。

〝アオハル〟って餃子屋ができたし、最近行った熊川哲也のバレエでのビニール袋がTBSだったから嫌な予感してたんだけどさ。
なんかない…

>>続きを読む

自分がやりたいことをやる人生ではなく、親が自分に望んでる人生を歩もうとしてた主人公。自分の力で道を切り開こうとするも不運の連続。貧乏だから浪人もできず、思い切って上京し契約社員になる。思い描いてたキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事