おむすびのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おむすび』に投稿された感想・評価

U
1.0
0
主人公の性格とストーリーの一貫性のなさ、他の登場人物も好きになれなくて途中で見るのを諦めた
SNS評価が低すぎるように感じた。
「来週どうなるの?」みたいなワクワク感はなかったけど、話の流れもしっかりしていたし、笑いあり涙ありで個人的にはすごく好きだった。
管理栄養士目線でも勉強になったし。
3.3
0

ギャルマインドを見習いたい。今更ながら笑
前半なぜにこんなに雰囲気悪い家族なん?と思ったけれど、それぞれが地震でおった心の傷をぶつかり合いながらもわかりあっていく姿、そんでそのなかでも、素直で優しく…

>>続きを読む
-
0

リアルタイムで全話観た。

一年後の感想。
「何も残っていない」
『虎に翼』と『あんぱん』の神作品に挟まれたのを差し引いても、全く記憶に残っていない。
箸休めにもならない。

ギャルの必然性やリスペ…

>>続きを読む

虎に翼の後で可哀想な部分もあったけど、これは酷かったな。
橋本環奈が気の毒だ。

とにかく最初から最後まで「で、ギャルってなんなん?」を100回ぐらい思った。
ギャルなんて嫌い→しつこくギャルに誘う…

>>続きを読む
食べり。

ギャル×栄養士。
平成初期から現在までを駆け抜けた作品で、同世代だが、思い返して見るとあまり記憶に残らないエピソードが多いような。
現代が舞台の朝ドラ嫌いじゃないんだけどなー。
Toshi
4.5
0
震災経験してない人には刺さらないんだろうな。
小物やディテールの演出が関西人の胸に残る作品。
nao
1.5
0
根っこのないストーリー。完走したことを褒めたい。散らかりすぎ。
4.0
0

書道、ギャル、彼氏、栄養士、、主人公も周りの登場人物も人生の各場面で関心事を変化させながら人生を切り開いていく話。節目節目の心境の変化や決意に至る動機がいまいちよくわからず乗り切れない。序盤は特にい…

>>続きを読む
Lillie
1.0
0
マジギャルナメてんなってのが第一印象。
佐野勇斗と橋本環奈、その他有名芸能人の無駄使いすぎる。
マジヤバい
朝ドラ史上一番最悪かもー

あなたにおすすめの記事