いちばんすきな花のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『いちばんすきな花』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初回のゆくえの男友達が婚約者いるのに2人きりで付き合うところにモヤモヤしてしまった時点で共感があまりできなかった。
あと、ドラマ自体の雰囲気は悪くはなかったんだけど、登場人物が発するセリフ選びが違和…

>>続きを読む

わざとらしいとこもあるとか、言葉が強いとか、いろいろあるかもしれへんけど、
そしてもちろんわたしにもわかるな〜ってとこと分からんとこはいっぱいあったけど、でもいろんなところで涙ぼろぼろのドラマでした…

>>続きを読む

みんな理屈っぽすぎるよー。

でも面白かったけど。

夜々ちゃんが顔が可愛くて得だねって言われるのが嫌みたいのか全く共感してあげられずwずっと可愛いなーと思って見てました。

夜々ちゃんのお母さんど…

>>続きを読む

人間関係が苦手な男女4人がそれぞれと関わってどう変わっていくのかが見どころ。
松下洸平さんの芝居がとにかく柔らかくで優しくて好き。女性の1番にはなれなさそうな男で好き。
純恋急に出て行って急に帰って…

>>続きを読む

心に良いドラマ。

優しくて、人間らしい人たちの掛け合いが面白い。はるきさん可愛すぎる。

今田美桜の振れ幅すごい。恋してる時めっちゃ可愛いのに愛想笑いとか気遣ってる時とか、色んな表情持ちすぎ。

>>続きを読む
いろんな人がいるから自分の価値観で決めちゃいけないなぁー言葉も武器にもナイフにもなるよなーって。

めっちゃsilentよりよりのカルテットみたいな感じ!

言い方とか大袈裟すぎてカルテットはもっとナチュラルだから坂元裕二すごいってコメントどこかで見てたしかにな!って思った!!

特にこの作品は、…

>>続きを読む

とても面白かった!
生きづらさっていうかそれぞれの価値観て、人をグルーピングしてわかったような気がしちゃうけど、そうじゃないことを念頭に置く・決めつけたうえで接するのよくないよねみたいな話が多かった…

>>続きを読む

好きなドラマだったので、長文

私も社会に生きづらさを感じながら、なんとか馴染んでるフリをして日々を過ごしていて(他者からみたら全然馴染んでるようにはみえないだろうけど)時々そんな不器用な自分が嫌に…

>>続きを読む

共感することが多すぎて苦しいし楽しかった
異性の友達を恋だと思われたり、性別が違ったら良かったって話したら同性愛の話をされたり、友達に友達ができたら身を引いてしまったり、初対面は話しやすいけど2度目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事