いちばんすきな花のネタバレレビュー・内容・結末

『いちばんすきな花』に投稿されたネタバレ・内容・結末

紅葉くんが椿さんに電話するシーン、
お腹痛い時言っても治らないけど、今お腹痛いんだってわかってたい人はいて、わかってる人がいると、ちょっとだけマシみたいなことはある、
っていう内容、分かるってなった
言葉や掛け合い、悩みの内容
もう全てがだいすきで視聴中何回も頭を縦に振ったよ。
生きづらい人たちに寄り添ってくれるドラマだと思ってる

よかった!
2人1組に離れない人達
ある人は男女の友情成立する派だけど奥さんはそーじゃないから会えなくなっちゃう
ある人は好き同士ではあったけど両思いではなかった
ある人は一見友達多そうに見えるけど…

>>続きを読む

共感できるエピソードもあれば、全く理解が出来ないなという考え方もあった。
椿さんが意味わかんないことをめっちゃ喋るっていうシーンがあったと思うけど、自分的には意味わかんなくなかったなって思う。
それ…

>>続きを読む

テーマとされていた男女の友情について、それが成立するかはどっちでもいい・人それぞれっていう価値観“も”あるよっていうところに帰着してなるほどな〜と思った。
毎回の話の中での物事に対しても様々な価値観…

>>続きを読む
最終回の藤井風最高でした!
ストーリーも現代向きで面白い作品でした!

私の一番好きな花はなんだろう
お花屋さんに探しに行ってみようかな。

私は椿さんに感情移入してしまって、嫌われない配慮はしてたけど好かれる努力はしてなかったって
本当に私もそうで、いつも嫌われないよ…

>>続きを読む
見るのが辛くなるほど感情移入した作品。
「ふたりぐみ」が苦手な4人。
今まで2人や親友という存在にこだわってきた節のある私にとって心に刺さる作品だった。

10話まで観て終わっちゃうのがさびしくてずっと観れずにいた最終話をやっと観た。

終わり方もとてもよかった。

恋愛要素はちょこちょこあったけど、だらもくっつかないおわりがとてもすきでした。

もっ…

>>続きを読む

刺さった言葉記録

「いい子じゃないけど個性的だった僕は、無個性のいい人になった。それは、いい事なんだろうか。」
「純恋には嫌われない配慮をずっとしてて、好かれる努力はできなかった」
「ひとりで大丈…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事