あたりのキッチン!の8の情報・感想・評価

エピソード08
第8膳 大一番の水餃子
拍手:2回
あらすじ
大学3年生の冬を迎え、就職活動をスタートさせた清美(桜田ひより)。自己分析を重ねた結果、メーカーや外食チェーンで新商品を開発する食品開発技術者という職種を発見する。「細かく微調整して味を決める」、「地道で根気がいる」という特徴が自分にピッタリだと感じ、食品メーカーのインターンに参加することに。 一方、清正(窪塚愛流)は高校生活最後となるサッカー部の試合を控え、追い込みの練習の日々。表向きは平穏を装っている清正だったが、清美は少し違和感を覚え…。
コメント9件
sinimary

sinimary

2024/1/28
ERI

ERI

本当に毎回泣く。おにぎりの中のトンカツ。がんばれって聞こえてくる
いいね!11件
アニ

アニ

決意した回復だった
すみ

すみ

「ダメかもしれないですね。でも、大丈夫かもしれない。やってみなきゃわかりません」 清美って人と喋るのは苦手かもしれないけど、すごく強い人だよね。プレゼンも逃げなかったし、自分の意見も伝えて。なにより、周りに流されずに自分の信念を大切にするって、簡単にできることじゃない。人としてすごく聡明だなあと。 清正にかける言葉が、「頑張って」じゃなくて、「応援してます」なのがすごく清美らしかった。 自分に何ができるかじゃなくて、 何がやりたいかか。ピュアでまっすぐな清美に、忘れてた初心を思い出させてもらったな。
いいね!1件
イスコーニ

イスコーニ

周りに流されず決めてほしい。 それが一番大切
ゆ

清美さん初インターン 最初の頃に比べたらめっちゃ成長したよーー😭水餃子美味しそうだったなー 不特定多数に美味しいものを届けるんじゃなくて目の前にいる人に美味しいを届けるのがやりたいことなんだね!料理人ってどうやってなるんだろう 専門行き直すのか、、?
いいね!4件
walnutspaste

walnutspaste

就活や 自分は なににあってるかって迷わすやり方間違ってるよね インターン制度も 会社の思惑 巻き込まれず あたりちゃんに頑張って欲しい 水餃子 美味しそう❗️
いいね!7件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

就職せず、ずっとここで働いてほしい🥺 と思ってたら来週予告… おいてもらえないか、考えさせて、 どうなる?! みんなの前で発表がんばりました!
buburo

buburo

3、8
いいね!1件