とと姉ちゃんの4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:5回
コメント5件
めぐ

めぐ

#4 かか、百人一首どんどん取っちゃって笑う。かわいい。 皆の名前の由来発表。
sinimary

sinimary

2025/5/8録画
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

小橋竹蔵は、年の暮れに結核を患い、師走になっても自宅静養中だった。 子供達の側で一緒に過ごしたい気持ちと、結核がうつらないようにと気を配る両親。 家族皆での時間を大切にと決めた家訓も、襖を隔てた隣室で食べる朝食となった。 それでも、明るく楽しく過ごすことを心がけ、笑顔の小橋家は素敵。 お正月には、家の中で百人一首を楽しみ、手加減しないかか、札を沢山取るが、常子の名前の由来になった札は、常子自身が取る。 微笑ましい家族団欒も束の間、ととの容態は悪化してしまう。 春の頃には、家の中でも隔離するほど。 大分長引いて咳も出るし、ととが心配。 ととをお花見に連れて行けたら良いね、常子ちゃん。
いいね!8件
あいうえお

あいうえお

5/8放送 5/8
お父さん結核…当時は不治の病では無かったかな? お母さん、百人一首得意だったのか…教養あるな。 それなら鞠子で結構です。 隔離されてひとりで食べるご飯…切ないな。
いいね!5件