タイムスリップを利用して”昭和”の価値観と”令和”の価値観のズレを面白おかしく指摘しつつアップデートしたりしなかったりするドラマ。
設定の面白さとクドカン節で楽しめたが、個人的には5話あたりがピーク…
紅組白組問題の場面のセリフ秀逸すぎた
男女がダメなら 何で分けんの?
貧富の差?
貧乏金持ち歌合戦か ←
昭和滑稽令和アイロニー物語
世直しおじさん、みたいなことかと思ってたけどそんな単純じゃ…
良くも悪くもクドカンって感じ。
ミュージカルシーンも最初はえ?って思ったけど、他にはない感じで面白かったし、ふざけた錦戸くんの姿が見れてキュンとした。
寛容になろうと言い聞かせても、個人の価値観が…
ⓒTBSスパークル/TBS