不適切にもほどがある!に投稿された感想・評価 - 305ページ目

『不適切にもほどがある!』に投稿された感想・評価

Yuichi

Yuichiの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

最終話まで見て改感じるのは、完全にマジョリティの大したことない悩みをまるで大したことであるかのように描き、果ては、「寛容でいましょう」という、マジョリティが使うと最強の暴力になってしまうキーワードで…

>>続きを読む
hikarouch

hikarouchの感想・評価

4.0

ep1
ばっかばかしいけど、芯食ってるなあ〜。
まじで「それが組織」だからな。ここまで言語化されるとゲンナリするわ(褒めてる)
阿部サダヲいきいきしてんなあ。

ep2
キャスティング良いね。みんな…

>>続きを読む
ri

riの感想・評価

3.5
1話鑑賞
ミュージカルおもろ、炙りシメサバふぅふぅふぅ

3話
めちゃめちゃ高度なことをしている、ちゃんと伝えたいことを受け取れてるか心配、面白い

視聴開始。

私は昭和63年には12歳だった。
部屋の造作とか色々懐かしい。
家の電話を父娘でとるシーンは爆笑www
新品の「普通のカセットテープ」は当時モノなのか再現したのかどっちだろう?w
家人…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

-
とりあえずタイムスリップものとして複雑。
テレビが好きな人が観るドラマという印象。
ミュージカルは好き。

あと、「これは敢えてやってるんで」というエクスキューズはハラスメント側の常套手段なので厳しい。
k

kの感想・評価

1.5

1話しか見てないけど離脱しそう
昭和賛歌が強すぎるし、私の周りは令和なのにパワハラセクハラばかりで、叱れないとか聞いたことないのに、そちらばかりに焦点当てられてすごい不快。
そしてパワハラセクハラの…

>>続きを読む
toshi

toshiの感想・評価

-

クドカンさんが同世代なので、過去設定が80年代後半というのが兎に角ツボでかなり楽しんで拝見しております。
80年代シーンはニヤけっぱなしですが、やっぱり1話の磯村さん演じるムッチ先輩の登場は録画を何…

>>続きを読む
anzu

anzuの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

普通に暮らしてるけど昔の人が令和に来るとそうなるんだ、って新鮮でめちゃくちゃ面白い!!

めちゃくちゃ平成の人間なのに、1話の頼むのはタッチパネルで炙るは人間なんだって同じ考えになりました笑笑
エマ

エマの感想・評価

2.3

✔︎昭和50年代生まれだけど、
令和ナイズされてる
つもりもなかったけど、
もろもろ疲れちゃって離脱。

昭和だろうが令和だろうが
そもそも人間が変なんじゃない?
って思った。

✔︎クドカンドラマ…

>>続きを読む
asada

asadaの感想・評価

2.5
まじでミュージカルいらん

クドカンっておっさんが好きなんやろうな
合わない


主題歌はめちゃくちゃいい

あなたにおすすめの記事