最初はうるさい父親とグレた娘って印象だったけど、グレてる理由が愛だと分かってから、親子の罵り合いがただただ微笑ましかったし回を重ねる毎に純子の魅力の虜になってた
渚と純子の2人のシーンは毎回じんわ…
全体的なプロットはとても面白いし、台詞回し、ギャグ、展開にもあまり違和感なくとても楽しめた。
ただし、申し訳程度のミュージカル要素に少し無理を感じた。正直言って、要らねぇなぁと思う話もなくはなかった…
いいじゃん。泣いた
みたいな気持ちになった
令和と昭和の良さと生きづらさとが
おもしろく、なぜかミュージカル調で
描かれていて、どの時代でも一生懸命
人が生きているという、一生懸命さと
時を超えて…
5話の阪神淡路で阿部サダヲと純子が亡くなる回、
スーツの仕立てとか
純子が亡くなってるの知りながら知らないふりしたり、
泣けてくる
愛のあるコンプラ違反親父っていいな
安森先生のサカエさんへの求愛…
最初見始めた時のパンチと面白さ忘れられん😂
そんでいつも二度寝にワクワクする!
クリピーすげーー🥲
最後も昭和来て歌っちゃうのよかったなー
音楽は時間も、
色んなものを超えて行けるのかも:)
…
時代だからこそ放送できないものを含め、昭和を生きたことのない自分にとって興味深いドラマであり、修正がないからこそおもしろかった。
全てのものがあそこまでオープンな時代を生きてみたいという思いもあり…
全体としてはすごく面白くて一気に3日くらいで見切りました!
やっぱり阿部サダヲと仲里依紗好きだわ〜
河合優実ちゃんもすごく良かった🥺
気になったところとしては
・妊活の後輩はまじで意味わかんなか…
ⓒTBSスパークル/TBS