ミュージカルいらんすぎるやろ爆笑でもそこが面白いんかな^_^
昭和はよかったってゆうおじさま達の気持ちもわかるようになったけど、自分は全然令和派でパワハラとかセクハラもいらんし、スマホはないと死ぬ‼…
今頃になってなんとなく気になって鑑賞(•ө•)♫
阿部サダヲはこうゆうキャラ本当に似合いますねー(*^^*)
やっぱこの人面白い!笑
喋り方やしぐさ、表情の作り方のセンス抜群だし、そし…
途中まで見たので見切った...!
正直ドラマの途中に差し込まれるミュージカルみたいなのがしんどかったけど、
昭和の曲が入ってたり、昭和ファッションが見れたり、昭和テイストを学べたのは楽しかった👚
…
これは一度は見るべきドラマ
現代を生きる我々が抱える課題を昭和から来た人がなんじゃこの時代、生きにくい世の中だなと不平不満を垂れるドラマ。
でも、だんだんと馴染んでいき最終的に向き合うことでこの時…
ムッチでーす⭐️
おもしろいしグッとくるところもあったけど、最後は寛容になりましょうて結局この社会のいいように説き伏せられた感が否めず、トホホとなった
ただ、純子こと河合ゆうみはたまらん可愛さ…
これ面白いぞ〜
でも歌の入り方はめっちゃ気になる
ミュージカルのやり方が古すぎるだろうよー
今7話20251031
全部見た
面白かった!!
現代社会の問題点と昭和時代の問題点の比較をするような作品…
あらすじ
昭和の「ダメな」体育教師・小川市郎(阿部サダヲ)が1986年から2024年へタイムスリップし、令和のコンプライアンス重視の時代で“不適切”な言動を連発するコメディドラマ
昭和で当たり前だっ…
小川や純子といった昭和を生きていた人が令和にやってきて、「すげー!」と喜んだり驚いたり、「まじかよ」と落ち込んだりします。タイムトラベルができたらきっとこうなるんだろうなと思えるシーンが続きますが、…
>>続きを読む言いたいことありすぎる
忘れないように全部書いておいちゃお!
宮藤官九郎さんいつもありがとう
河合優美さんかわいー😭
磯村勇斗さんいっぱい出てて大変そう
1話のミュージカル始まったときおどろいたな…
ⓒTBSスパークル/TBS