不適切にもほどがある!に投稿された感想・評価 - 317ページ目

『不適切にもほどがある!』に投稿された感想・評価

カペリ

カペリの感想・評価

4.0

・2024年1月~3月
・1980年代を再現してるドラマや映画は時代考証の答え合わせ的についつい観ちゃう。ハイポジもサバカンも舞台は1986年だったな。14の夜や横道世之介は1987年か、惜しい。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1話見ました。
私含め昭和生まれには基本的に懐かしくて面白いところもあるけど、このまま安易な懐古主義と現代ディスりが続くんだったら、ちょっと寒過ぎると思う。

今のテレビ業界の中心の中高年男性の「昔…

>>続きを読む

80年代の記憶を持つ中年ホイホイな1話に大きな衝撃食らう。ギャグセンちょうど良いバランスを見つけてる感じがいいぞ。

これもすべてクドカンが地上波ドラマの世界で20年以上積み上げてきたから為せる技で…

>>続きを読む
ニック

ニックの感想・評価

3.3

昭和感が素晴らしい。
実体験として、家電架ければ相手のオヤジが電話出て、、いや、お父様が電話にお出になられて、とかトラウマ的に覚えてるわ笑
教室内でタバコ吸ってた先生は居なかったけど授業終えて廊下に…

>>続きを読む
4横

4横の感想・評価

4.1
いやー
昭和いいねw
が、率直な感想

忘れてたけど電車もタバコ吸えたし
先生も普通にすってたなー

続きがきになる

----初回を見て
1986年、自分は中2〜3でした。
つまりは世代的にど真ん中の中のど真ん中。
とても楽しみにしていましたこのドラマ。

1986年の描写を改めてこうやって見せられる、まさになんの…

>>続きを読む
おもしろーい!
その上、河合優実ちゃんと磯村勇斗くん出てるしー❤
ハラスメントフルコンプリートドラマ笑

八島より上か下か笑

鑑賞中
めっちゃおもしろ。
ミュージカル賛否両論ある感じだけど、好きだった。炙りしめ鯖🎵と、それが組織🎵最高

昭和生まれホイホイなドラマ、昔のネタが豊富で懐かしいところもあった。バスでタバコがすえたかは覚えてないけどJR当時の国鉄でタバコは吸えました(笑)ただミュージカル場面は疑問でした
懐かしいけど昔が良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事