さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』に投稿された感想・評価

さよならと頭に付くだけで終わりを思い期待してしまうのだけど、よかった。いいドラマだった。まず晴見市がよかった、あおぞら文化ホール、街並み、坂道、バス停、富士山どれも最高ロケーションだった。キャストも…

>>続きを読む

記録
西島さんと愛菜ちゃん目当てで見始めたけどすごくおもしろかった!!
登場人物は一部除いて優しい人ばかりの出演なので、そんなギスギスすることなくほんわかほっこりな感じが良かったです!
日曜の夜の明…

>>続きを読む
おかゆ

おかゆの感想・評価

3.6

オーケストラもの初めてみたけど、毎話クラシック曲やその作曲者にちなんでストーリーが展開されていくから、楽しかった。
知ってる曲も知らなかった曲も、毎回楽しみだったな🎶
俊平と響の親子関係は、娘を愛す…

>>続きを読む
Rain

Rainの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

第119回ドラマアカデミー賞
2024年1-3月

主演男優賞 西島秀俊 投票!



1話の目を瞑った横顔(晴見フィルに即興で音をならそうと提案したシーン)を見て、一気に引き込まれてしまい、西島さ…

>>続きを読む

【平均視聴率】10.73%(最高→11.4%)
【TVerお気に入り数】( )はFilmarks評価
★5話時点→71.5万(3.3)
★最終話時点→77.2万(3.4)

【響け、あなたの心まで…

>>続きを読む
やっぱり音楽をテーマにした作品はいいと思った。
響と大輝の関係をもう少し描いてもいい気がした。
夏目が海外に行った後の話も少し欲しかったが、そこをあえて描かないのもありなのだとは思う。
ぼび

ぼびの感想・評価

3.8
評判はあまり良くなかったみたいだけど、僕は面白かった。そして石田ゆり子、芦田愛菜、新木優子がかわいい。内容もシンプルで分かりやすかった
西島秀俊目当てで見たけど、話の核となる父と娘の確執がピンとこなくて、心に響くものがなかった…。
「親子って素敵やな」再確認!
「人間は背中を押し合って生きてる」って再確認!

またのだめの二番煎じでヘタなオケが成長する物語ぃ?それ系のはこの前田中圭主演の「リバーサルオーケストラ」でみたばっかりだよ〜と期待値低めで見始めたけど、そんなのではなく、めちゃくちゃよかった!!!!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事