さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~に投稿された感想・評価 - 53ページ目

『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』に投稿された感想・評価

2話まで我慢して見た。

オケをやっているので、こんなことひとつも実際はないと思うことだらけで、どうしても入り込めない。
リバーサルオーケストラは最後まで見れたし、指揮者役も演奏者も自然だったように…

>>続きを読む
kncr2022

kncr2022の感想・評価

3.2
好きなキャストが出てるので観るけれども、設定がリバーサルオーケストラと重なっていて、今後の展開次第なんだろけど、似たような展開なんだろうなあ…
かりん1

かりん1の感想・評価

3.0

感想👇

思っていた内容とかなり違いがっかりしたり
イイ音楽を聴いて気を取り直して 離脱しないで 最終回まで後1回までになりました‼️

3月10日 
メンデルスゾーン
バイオリン協奏曲『もう少し聞…

>>続きを読む
Triminig

Triminigの感想・評価

2.8
音楽、演奏のパワーがリバーサルオーケストラのほうが凄かったように
感じてしまいます。
比較したくはないのですが。
愛菜ちゃんの可愛さでさえ補えないくらいハマらなかった(1話切り
kokotto

kokottoの感想・評価

3.0
リバイバルオーケストラ。芦田愛菜は気になるがイマイチハマらず。
はる

はるの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

芦田愛菜出演というだけで期待してしまう。

オケという題材も魅力的。

1話
ヴェートーベンの「運命」の解釈の話は面白い。
西田敏行さんはやはり演技も素敵だけど歌声も素敵。

このレビューはネタバレを含みます

ど底辺オーケストラが自治体の財政難で危機に。そこからの復活を描く物語だと思うので、リバーサルオーケストラと似ていると思う方も多いと思います。

ですが個人的にはこっちの方が好きです。
向こうでは田中…

>>続きを読む
minori

minoriの感想・評価

-
これも愛菜ちゃん見たいと思ってみたけど、ハマらず。俳優とても豪華だけど。玉山鉄二とても気になるけど。
ccc

cccの感想・評価

-
リバーサルオーケストラすぎてびっくりしたけど、
演奏シーンの心の声は面白かった。

何より、西島秀俊と芦田愛菜が見れるの嬉しい。

あなたにおすすめの記事