爆上戦隊ブンブンジャーの14の情報・感想・評価

エピソード14
バクアゲ14 クールとワイルド
拍手:22回
あらすじ
ブンブンマリンに認めてもらうために、水族館へやってきた射士郎(葉山侑樹)。射士郎にとって水族館は、かつてスパイの任務で心も体もボロボロだった自分を癒してくれた、今でも大切な場所だった。 そんな水族館に、苦魔獣レイゾウコグルマーが現れた。さらには、前に倒したブンブンキラーロボが超パワーアップして大復活! そのため、駆け付けたブンブンジャーは2組にわかれることに。「大切な場所ぐらい1人で守れなきゃ、マリンも俺を認めない」と射士郎は1人でレイゾウコグルマーのもとへ向かい、残りの4人はブンブンキラーロボと戦うことになった。やがて、激しい戦いの中で射士郎は、レイゾウコグルマーに攻撃をバリアされて大ピンチに。しかし彼は、チェンジオフしてボロボロの状態になっても、大切な水族館を守ろうとレイゾウコグルマーに必死で立ち向かった。 そこへ未来(鈴木美羽)が現れ、「シャーシロはバカだよ! 1人で全部やるとか、刺し違えてもいいとか、なんのために戦ってんの!?」と射士郎のことを怒った。この言葉で射士郎は、プライドの高さゆえに自分を見失っていたことに気付き、「お前を仲間だと認める。背中を預ける」と未来に協力を求めた。こうして射士郎と未来は心を1つにし、息が合った攻撃でレイゾウコグルマーを倒した。 その瞬間、あのブンブンマリンが射士郎に心を開いた。これによって、ブンブントレーラーとブンブンマリン、ブンブンサファリが爆上合体した新たなロボ「ブンブンジャーロボモンスター」が誕生! ブンブンジャーロボモンスターは、ブンブンキラーロボを見事倒して平和を取り戻した。 戦い後に届け屋の本部へ戻った射士郎は、ブンブンマリンに「これからもよろしく頼む。俺から君に届け物だ」と花束をプレゼント。しかし、心を開いたはずのブンブンマリンは、射士郎に冷たい態度を取った。素直になれない射士郎とブンブンマリンは、似た者同士で良いコンビなのかも?
コメント7件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

爆上戦隊ブンブンジャー 第14話 クールとワイルド キラーロボが登場して等身大戦とロボ戦を並行できるようになったので、ブルーとピンクが2人になるシチュエーションに持っていくのが上手い。なし崩しになるかと思っていたけど、仲間と認めると口にしたことで今さら感とアツい展開を両立させるのがオイシイな。 モンスターお披露目ということで、ド派手な火薬と怪獣的な必殺技がたまらんね。最小限のパーツで怪獣に見立てるのが上手い。サンシーターのお昼寝から始まり余裕の退場で締めるのも笑う。ホントいいキャラしてる。
和

ミラは一人一人と絆深めてて良い☺️
ハンソクマケ

ハンソクマケ

紛争地帯の廃ビルセットを作ったり、暗くて長いトンネルであったり、ナベカツは毎度影のあるヒーローを見せるのが巧い。水族館で振り返った際の涙にも意表をつかれる。
ゆき

ゆき

ブンブンキラーロボだっけ? 敵も負けてないですね笑
いいね!1件
鈴木仮名

鈴木仮名

感想を書くまでに間が空くと熱量が減ってしまいますねぇ 今回はシャーシローとミラの回 水族館の生き物の動きを真似て戦うのはヘンテコで良いですよね
いいね!5件
ニカイドウ

ニカイドウ

またまたカッコいい変身!バリエーションあるねぇ!! オモチャ欲しい時にオモチャ屋がない時代で良かった。 あったら買ってしまうよ。
いいね!4件
OIMO

OIMO

感想を書けるようになる頃には感想を忘れている罠。 今回も敵3人お昼寝するかわいいシーンから始まりとても癒されました。そして今回の冷蔵庫?冷凍庫?の怪人のデザインがとても好きです!すごくかっこいいです! ヒーロー側はブルーがメイン回ですが、もうピンクが主役でいいんじゃないか?ってぐらいにミラが出張っています。ミラ可愛いよミラ。そして遂にミラが仲間と認められます←!
いいね!1件