いつかは賢いレジデント生活を配信している動画配信サービス

『いつかは賢いレジデント生活』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

いつかは賢いレジデント生活

いつかは賢いレジデント生活が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

いつかは賢いレジデント生活が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

いつかは賢いレジデント生活が配信されているサービス詳細

Netflix

いつかは賢いレジデント生活

Netflixで、『いつかは賢いレジデント生活は見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
ドラマ作品数
4,600作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴

  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

いつかは賢いレジデント生活の作品紹介

いつかは賢いレジデント生活のあらすじ

人気シリーズ「賢い医師生活」のスピンオフ作品。舞台をユルジェ本院から分院の鍾路ユルジェ病院に移し、産婦人科で 医療を学ぶ研修医たちのユーモラスで、ハートフルな日常を描くヒューマン医療ドラマ。Netflixで2025年4月12日より配信中

いつかは賢いレジデント生活の監督

イ・ミンス

いつかは賢いレジデント生活の脚本

キム・ソンヒ

『いつかは賢いレジデント生活』のエピソード情報

エピソード1

借金の返済を迫られ、不本意ながら再びレジデント生活に戻ったオ・イヨン。失敗続きで怒られてばかりのなか、初めての緊急事態に対応する。

エピソード2

病院での日々に心身ともに疲れ果て、辞めることを考えるようになる1年目のレジデントたち。問い詰められたイヨンに助け舟を出すク・ドウォン。

エピソード3

オム・ジェイルが患者から人気を集めていることを知ったイヨン、ピョ・ナムギョン、キム・サビは、自分たちの患者とその家族の心に寄り添う方法を考える。

エピソード4

ソ教授から論文のまとめ役を任されたイヨンに嫉妬を覚えるサビ。ある誤解から看護師に冷たく当たるナムギョン。

エピソード5

歯に衣着せぬ物言いでトラブルになるイヨン。だがその率直さが、ある患者の子供にとっては救いとなる。一方ジェイルは、何でも他の人に確認しようとして周囲をイラつかせる。

エピソード6

理不尽な目に遭っているドウォンを見て、思わず腹を立てるイヨン。一方、性格が正反対のサビとナムギョンは事あるごとに衝突するようになる。

エピソード7

他の科の対応に不満を持つ産婦人科のレジデントたちは、我慢せず強気に出ることに。一方インターンの指導を任されたナムギョンは、次第にいらだちを募らせていく。

エピソード8

自分の職場に入院することになったサビだが、仕事のことが気になってゆっくり休んでいられない。新しくやってきた患者にイライラさせられながらも、心配でたまらないナムギョン。

エピソード9

産婦人科にTV番組の撮影が入ることになり、カメラの前で先輩医師からひどい扱いを受けるイヨン。インターンにいいように利用されるジェイル。先輩の面目を潰してしまうサビ。

エピソード10

互いに張り合う2人の教授の間で板挟みになるナムギョンとイヨン。厳しい教授から何度も怒鳴られるサビは、別の教授の優しさに心癒やされる。

エピソード11

ドウォンとの関係を病院の皆には秘密にしておこうとするイヨン。そんななか、自分の教授の担当医を務めることになったイヨンは、厳しい要求に応えながらさまざまな実践練習を積む。

エピソード12

1年目も終わりに近づき、相変わらず慌ただしい日々を過ごすレジデントたち。そんななかイヨンは、思いがけず人生の岐路に立たされることになり...。

『いつかは賢いレジデント生活』に投稿された感想・評価

4.1
0
韓ドラを見始めたきっかけは、梨泰院クラスと愛の不時着。韓国のドラマってお話面白いじゃん!となり、さらに沼りはじめたのが『賢い医師生活』。個人的には、マイディア〜と並び、オールタイムベスト韓ドラのひとつ。

前作には毎話色んな想いが詰まっていて、好きなシーンは何度も見返すほどお気に入り作品なので、このスピンオフ大丈夫かな〜と心配してました。

が!!ちゃんとやさしい物語になっていた😊
毎話のカメオ出演(10話のあのカップルのシーン大好き)も見どころだし、ちゃんと誠意をもってやっていればきっと報われる。を地でいく展開は、キャストが変わっても賢医ぽい。バンドの要素はなかったのは残念だけど、それやったら二番煎じだしなぁと思ったり。

何より、私にはク先生がずーっと風間俊介と鈴木亮平に見えてました笑。
たむ
4.3
2
生涯ベストドラマにあげている方も多いのではないかと思いますが、名作『賢い医師生活』待望のスピンオフです。
本作は分院の産婦人科でのレジデント一年目の4人の同期を主人公に、1年間の人生の悲喜交々が描かれます。
オリジナルがすでに教授であり、同期であり、親友同士というチームが出来上がった状態でしたが、本作はその始まりとも言えます。
しかも全話でオリジナルのキャストが登場します。
予想通りの登場もいれば、明らかにギャグとして現れたりする同じ世界線ならではの展開。
その楽しさもありつつ、生と死の円環のような哲学的なテーマにも入っていきます。
名作スピンオフですが、オリジナルの世界観を拡張しつつ、見事な作品に仕上げていますね。

ここ1週間ほどご無沙汰です。
映画も観れないような状況が続いていたのをやっと脱して、またフィルマークスを楽しみたいと思います。
ニコ
4.8
8
久しぶりに🇰🇷ドラマに舞い戻って来て、これが見たかった!と思わされた人間ドラマ🥹

すでに中堅医師だった5人を描いた『賢い医師生活season1』、教授の肩書きも届くベテラン医師となった『〜season2』。
そして本作は『賢い〜』シリーズと打って変わって、まだ道半ば、出来ないことだらけなレジデントたちが主役なスピンオフ作品。

序盤は、やっぱり前作というか本家を見たいのにと思ったし、本家こそ至高と思ってたのに、回を追うごとにレジデントたちに愛着が湧き、愛おしくなり、接する看護師、同僚、上司(一部除く)、患者たちすら愛すべき存在になってしまい、毎話どこかしら泣いてた🥹

🔰同期っていいよね🥺最初は気が合わず、興味もなく、関わろうともしなかったのに、こうやって仲間意識が育まれていくのか。本家のククズたちは大学同期だけど、こちらはレジデント仲間。強固になっていく絆に何度も泣かされた。

🔰毎話のカメオに興奮🥺もうここは敢えて語るまい。

🔰周りの大人たちの優しい目🥹医療従事者ゆえに厳しい時もある教授陣や先輩も、あたたかく何気にサポート。これも社会の縮図。理不尽で利己的な人もいるけど、全体的に愛ある人が多くて素晴らしい👏

🔰レジデントたちの成長🥺たった12話の中で、レジデント4人の成長が感じられて、もう親心で嗚咽。普通の医療ドラマだったらなんてことない縫合シーンですら、ドラマになるのほんと凄い。

🔰患者たちの悲喜交々。不妊治療、妊娠、出産、治る病、治療、生と死…。生命の誕生に唯一関わる産婦人科にフューチャーしたの正解すぎる🥺

🔰🔰何が言いたいって、続編が見たいってこと!!

📝他にも、ロマンスの話、姉夫婦の話、生と死の対比の妙について、本家本元のその後、あれやこれや書きたいことだらけだけど長くなりそうなのでこのへんで。